• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

秘密基地とかプレサージュのボディ磨きとか

秘密基地とかプレサージュのボディ磨きとか私の夏休みは終わりましたが、子どもの夏休みはまだ続いています。嫁さんの悲鳴が聞こえる毎日です(笑)

そんな我が家ですが、おねしょシーツを屋根にした秘密基地ができました。キャッキャ言いながらこの中で遊んではります。そう言えば私も子どもの頃は家の中で散らかしまくってお化け屋敷ごっことかしていたなあ・・・

今になって思う。ごめん、お母さん(爆)


ガラリと話は変わりまして、連休中の出来事です。この休みはとにかく良く動きました!忍者博物館、BBQ×2回、庭の草むしり、ディーラーで1ヶ月点検の予約、プール遊び・・・

あと、整備手帳には上げていましたが、プレサージュのボディをコンパウンドで磨きました。使用したのはコチラ。ソフト99の超ミクロンコンパウンドです。



初日はボンネットのみ、翌日に屋根以外を施工しました。おかげで洗車傷とワックスの拭き残しはほぼ消えましたが、小傷はもう少し粗いコンパウンドでこすらないと駄目なようです。それでもスベスベの肌触りになりました!

よく分からないと思いますが、施工後のボンネットです。



一応綺麗になっています!次は屋根とドアハンドル部分の爪の傷取りです。暑いですが頑張ります。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/08/19 20:47:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ(U31) | 日記
2013年08月18日 イイね!

忍者博物館とかエリア51とか

忍者博物館とかエリア51とか先日、プレサージュで出掛けたいという子供の要望に応え、三重県伊賀市(上野市)まで出掛けてきました。まぁ目的は私の友人と会うためだったのですが(笑) 到着後は、忍者博物館、上野城を案内してもらいました。知らなかったのですが、松尾芭蕉は上野の出身なのですね。









忍者屋敷では、屋敷の仕組みについてレクチャーがあり、子どもも喜んで見ていました。博物館の子どもの忍者がなぜか青い目の外国人のマネキンだったのには笑えました(笑)

忍者を堪能した後は昼食をとり家路につきましたが、うまく高速道路に乗れずに一般道を走ることになってしまったので、城陽でおうすの里に寄ってみました。



ここの梅はおいしいのですよ。ちなみに公式HPもなく、百貨店にも頑として入らないお店です。待っている間に出してもらった梅のジュースがこれまたおいしい!高いので少しだけ梅干を買って帰ってきました。

その梅干はコチラ。



おいしいです!これだけでご飯1杯以上食べられます!


ガラリと話は変わりまして、今朝の京都新聞の記事からです。



エリア51の存在を米政府が認めたそうです。UFOマニア(私を含む)には朗報でしょうか(笑)

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/08/18 11:20:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ(U31) | 日記
2013年08月11日 イイね!

交通科学博物館とか西武池袋線の銀河鉄道999とか

交通科学博物館とか西武池袋線の銀河鉄道999とか昨日、大阪は弁天町にある、交通科学博物館に行ってきました。ここに行くのは小学校低学年以来となる27~29年振りぐらいだと思います。来春には閉館となり、京都の梅小路に新たに作られる施設に統合されるようです。

家を出発すると、まずはランデブー走行から。このライダーについて行ったので、いきなり少し遠回りになりました(笑)

そして到着した交通科学博物館。



まずはリニアモーターカーが出迎えてくれます。



0系新幹線等、懐かしの車両が展示されています。





個人的には非常に懐かしいキハ47の模型もあったり、



キハ58もありました!



ここはJR西日本の施設なのに、私鉄の模型もありました(笑)





そして最後はお決まりのHOゲージの運転会です。夜間走行もあり、非常に面白いです。



そして帰宅時に見かけたコロナ!EXサルーンではありませんが懐かしいでしょ!肋骨ガリーさん!



その他写真はフォトギャラリーでどうぞ。

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3

ガラリと話は変わりまして、先週の東京出張時に見かけた車両です。





西武池袋線で走っていた、銀河鉄道999のラッピングがされた車両です。これは良いですねぇ。じっくり見てみたい!!

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/08/11 10:16:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ(U31) | 日記
2013年08月04日 イイね!

プレサージュの写真とか燃費とか

プレサージュの写真とか燃費とかこの週末は、金曜日の夜から静岡に出掛けていました。

目的地は静岡市清水区。清水と言えば「港」ということで、清水港へ撮影に出掛けました。背景は埠頭や倉庫等です。











プレサージュがより格好良く見える角度・構図が少し分かってきたような気がしますが、もっと研究をしたいと思います。

他にも写真がありますので、よろしければフォトギャラリーもご覧下さい。


続いては今回の燃費についてです。当初は燃費走行で思い切り良い数値をたたき出してやろうとたくらんでいたのですが、出発前に野菜への水やりやカブトムシの世話等々に予想外に手間取り、出発時間が大幅に遅れてしまったので、結構な速度で走ることになってしまいました。また、清水市街での買い物等での移動も多く、帰りもそこそこのペースで走ることになり、正直燃費は期待できるものではないと思っていたのですが、今日満タンにして計測した結果は次の通りでした。



距離・・・765.5km



給油量・・・60.9L

燃費・・・12.57km/L(燃費記録

軽く10・15モードである11km/Lを超えました。やるなぁ、プレサージュ(笑) 意外と低燃費です。スカイラインで同じ条件であれば、10.5~11km/Lぐらいであったと思われます。次回は是非とも燃費走行でチャレンジしてみたいですね。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/08/04 14:17:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ(U31) | 日記
2013年07月27日 イイね!

プレサージュのコーナーセンサーとか燃費とか

プレサージュのコーナーセンサーとか燃費とかプレサージュにはディーラーオプションのコーナーセンサーがついています。便利な物ではあるのですが、音が非常に大きく、かつ高いので耳にキンキンきます・・・(リヤの音はそれほどでもありませんが、フロントの音は耳がやられそうです)

取扱説明書が付属してなかったので、使い方がよく分かりません。ステアリングコラムにキャンセルスイッチは発見したので、これを押すと一旦は消音しますが、次に何かに接近した時には音が鳴ります。



音量調整できれば問題ないのですがね・・・ どなたか日産のコーナーセンサーの使い方をご存知ではありませんでしょうか?


ガラリと話は変わりまして、納車後初めて満タン法で燃費を計測しました。



燃費記録にもアップしましたが、309.7km走行で28.5L給油、燃費は10.87km/Lでした。今回の走行パターンを考えると、感覚的にはスカイラインと同じぐらいですかね。ハイオクがレギュラーで済むようになりましたので、コスト的には安くなるような気はします。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/07/27 21:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレサージュ(U31) | 日記

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation