• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

ニトリまでの道中とかポイント利用の妄想とか

ニトリまでの道中とかポイント利用の妄想とか写真は、とあるニトリへ向かう途中に通る所です。そのニトリは右折侵入禁止の店舗でして、一度通り過ぎてUターンしてから入ります。その際に通過するのがこの場所です。

ヤシの木が目立ち、南国にいるかのような非日常的な感覚に陥ります(笑)。いつも通るのですが、その度にすれ違う車をチェックしてしまうのは人間のサガでしょうか。まぁこちらもチェックされているのでしょうけど。写真を撮るために停車している私の車を追い越したベンツが写真左側の「王様の部屋」という所へ入って行きました。


王様の部屋かぁ・・・ どんな所か気になる(笑)。しかしそのベンツから見ると、停車しているスカイラインはどこに入ろうか迷っている車に見えたことでしょう(爆)


ガラリと話は変わりまして、ヤマダ電機のポイント利用についてです。結構たまり、現在12100ポイントあります。すなわち12,100円分の買い物をできる訳です。どうしても妄想が膨らみますねぇ。

こんなのはどうでしょう? 


オハフ50です。子供の頃、地元でDD51に引かれて走っていました。懐かしい!

もしくは、 
 


オハフ33はどうでしょう?オハフ50よりも以前に走っていました。これをバックに撮った写真もあります。

これも良いなぁ。 


キハ47です。普通列車として活躍していました。確かオハフ50の後だったように思いますが、確かな記憶ではありません。

これも魅力的です。 


キハ181です。特急あさしおとして京都から米子・倉吉・鳥取・城崎・東舞鶴へと走っていました。

最後にこんなのもあります。 


KTR8000です。北近畿タンゴ鉄道の車両で、「タンゴディスカバリー」として現在も活躍中です。電車で通勤する時で乗り遅れてしまった時にたまに乗ります。現在はほとんど走っていないディーゼルカーに乗れるのは幸せです。

なぜか欲しくなるのは地元を走っていた懐かしい車両か現在も走っている車両ばかりです。Nゲージコーナーに行ってはニヤニヤとして陳列してある商品を眺めています。しかし、そうこうしているうちに家電が壊れて、その購入原資になってしまいそうな気がします・・・ 既に電子レンジがヤバかったりして(笑)

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/09/12 20:36:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 日記

プロフィール

「ミッションの慣らしがてら大黒へ。」
何シテル?   07/27 07:02
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 56 78
91011 121314 15
16 171819 202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation