• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

ツアートラックとか姫路セントラルパークとか

ツアートラックとか姫路セントラルパークとか今日は家族で姫路セントラルパークへ遊びに行ってきました。その道中、山陽自動車道でトイレ休憩をしたところ、なんとTHE ALFEEのツアートラックと遭遇しました。そういえば10月4日から秋のツアーが始まっています。7・8日の広島へ向けて走っている途中だったようです。

←早速記念にパチリ!

そして車を並べてパチリ!





そんなこんなで姫路セントラルパークに到着!まずはサファリに入りました。

音声案内の端末を借りていざ出発!


初めは猛獣エリアからで、トップバッターはチーターでした。いきなりパンチのある警告が・・・


タイヤを噛まれるなんて本当なのか?


その後色々な動物を間近で見学し、車を置いてからウォーキングサファリに行きました。その名の通り歩きながら動物を間近で見ることができます。その中で特にインパクトがあったのが、象とキリンへのエサやりです。




象の鼻の使い方や、キリンの血行の悪そうな長い舌をよく見ることができました。

サファリが終わった後は遊園地へ移動しました。上の子はジェットコースターに夢中でした。最後はショッキングホラーミュージアムといういわゆるお化け屋敷に入りましたが、そこで事件が・・・

暗闇の館内を薄暗い懐中電灯を手に歩いて部屋の扉を開けて進みます。ゲームのバイオハザードのようで怖いなぁと思って扉を開けて部屋に入った瞬間、後ろに人の気配が!「えぇ、お化け役の人が驚かせるタイプなの?そんなに怖いのはちょっと勘弁!」と思いながら振り向いたところ、私たちよりも先に入った小学生の姉妹でした。何でも怖すぎて進めないので一緒に行ってほしいとのことで一安心しました(笑)。その後は後ろにその姉妹を引き連れて、そして怖がって歩けない自分の子供(←コイツが入りたいと言ったから仕方なく入ったのに・・・)を抱っこしたまま先頭を切ってどんどん進んでいきました。あてにされると勇気が湧くから不思議です(笑)。

無事お化け屋敷を脱出した後は、家路につきました。そしてその道中に見かけた光景がこの写真です。


同じ型式のクラウンワゴンばかりがずらりと並んでいました。中にはセダンやレパードJフェリーなんかもありました。なぜ20台弱ほどのクラウンワゴンがこんなに並んでいるのか・・・。ちなみに中古車屋ではありませんでした。コレクターでしょうか?謎です・・・。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/10/06 20:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | THE ALFEE | 日記

プロフィール

「@けん★団長 今や高見沢さん、坂崎さんは71歳、桜井さんは70歳です(^_^)」
何シテル?   07/08 05:46
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
7 8 910 111213
1415 161718 1920
2122 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation