• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

Googleストリートビュー撮影車発見とかワゴンRのATF交換後の様子とか

Googleストリートビュー撮影車発見とかワゴンRのATF交換後の様子とか世界的盗撮犯のアジト発見(笑)

台風18号による大雨の影響をパトロールしていて、近所のレオパレスで目撃しました(爆)

ウィークリーマンションを転々としているようです!

目立つインプレッサやなぁ。わざわざ成田からご苦労さん。

さすがに祝日の昨日は休業だったようです。しかし、この目立つインプレッサで買い物に行ったり、飲食店に行ったりするのでしょうか?


ガラリと話は変わりまして、先日ATF交換を実施したワゴンRのその後の状況についてです。

しばらく乗ってみましたが、結構滑らかになっていると思います。プラシーボ効果を排除するため、インプレッション作成まで時間をかけてみました。

1.変速自体はわずかにスムーズになったような気がする。(もともと不満があった訳ではないので、これはプラシーボかも・・・)
2.気になっていたロックアップする時、解除の時のショックが減った。
3.キックダウンして2速で加速し、3速に入り、スロットルオフ、車としては3速のままか4速に入れようか迷うような局面で唐突に4速に入った時が滑らかになった。
4.3速ロックアップで走行中に信号が赤に変わりスロットルオフ、3速ロックアップのまま減速する時が滑らかになった。

大体こんな感じですね。例えがややこしくてスンマセン。ATFの交換でロックアップクラッチ関係がなぜスムーズに動くのかがイマイチよく分かりませんが、効果があったので良しとしましょう。いくら軽でも、きちんとATF交換してやらないといけませんね・・・

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/09/17 21:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR(MH22S) | 日記

プロフィール

「ハイドラチェックポイント3,300達成。」
何シテル?   10/04 18:29
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
891011 121314
15 16 17 181920 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

気になってたアレやってみた&ドレンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:14:10
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation