• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

ロードスターRF納車とかマツダファンフェスタ参加とか

ロードスターRF納車とかマツダファンフェスタ参加とか先日のことですが、RFが無事納車となっています。

注文から納車までは2ヶ月と20日程度でした。

990Sは、2年3ヶ月弱、9,527kmの付き合いとなりました。



特に7月末の12ヶ月点検からはほとんど乗ることはありませんでした。下取りになることが決まると、車ではなく札束と化します。傷物にして下取り価格が下がっても困るので、ほぼ週1回のアイドリングしかしていないような感じでした。

さらば、人生初の鍛造ホイール、人生初のブレンボのブレーキキャリパー、そしてBMWも真っ青な、ドイツ車並みのブレーキダスト(笑)



RF納車時のODOメーターは11km。



あらたな相棒であるRFで早速長距離ドライブをし、富士スピードウェイで開催されたマツダファンフェスタに行ってきました。











パレードランにも参加しましたが、ほぼ渋滞、いや停滞でした・・・



ホームストレート上でも下車しての写真撮影時間もありませんでした・・・



翌日のパレードランでは撮影時間があったり、2列で走ってそこそこ流れていたようです・・・

そんな感じなので、マツダファンフェスタの感想は置いておいて、長距離を乗ってのRFの感想を書きたいと思います。

■新しいパワーステアリングのフィールがめちゃくちゃ良いです。これに乗ると、今までのパワステがいかに曖昧だったかがよく分かります。
■静粛性が高く、ソフトトップのように高速道路を走っても騒音で疲れません。
■排気量が1.5Lから2.0Lになったことで、トルクがあり低回転でも走れるため静かです。また、シフトチェンジの回数も減って楽です。
■幌とRFとでは似て非なる車です。幌がコーナー命のスポーツカー、RFは高速も安定して走れるグランドツーリングカーです。私は後者の方が好きなので、とても快適に運転できました。

機嫌良く乗っていますが、過走行にならないように注意したいと思います。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2024/10/24 22:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターRF(NDERE) | 日記

プロフィール

「ミッションの慣らしがてら大黒へ。」
何シテル?   07/27 07:02
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation