• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

四国ドライブ ~其の1~

四国ドライブ ~其の1~4月29日に四国へドライブに行ってきました。青色が丹南篠山口ICからの往路、黄色が復路です。

行きは、丹南篠山口ICから舞鶴若狭道~中国道~山陽道~神戸淡路鳴門道~高松道で高松中央ICへ、帰りは、坂出北ICから瀬戸中央道~山陽道~岡山道~中国道~舞鶴道で丹南篠山口ICへ帰るというルートです。

決めていたことは、「さぬきうどんを食べる!」「行きは明石海峡大橋、帰りは瀬戸大橋を渡る!」ということだけという適当なドライブです。

■出発時のメーター
 

ガソリンも満タンで準備はバッチリです。(ホコリだらけですね・・・)

■ 明石海峡大橋


この橋を渡るのは、1998年の開通時以来13年振りです。前回は開通直後のGWに通ったので大渋滞でしたが、今回は空いていて快走な上、久々に海を見ながらのドライブは気分爽快でした。

■大鳴門橋




渦潮も少し見えました。

■高松市内のうどん屋に到着


特に行く店を決めていた訳ではないので、適当に入ってみました。しかし沢山のうどん屋がありました。11:30頃到着したので空いていましたが、12:00が近づくにつれ満席になりました。他のうどん屋も駐車場が満車になっており、高松の人がうどん好きなことがよく分かりました。

其の2へ続く・・・
Posted at 2011/04/30 20:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 旅行/地域
2011年04月27日 イイね!

新型車両を発見!!

新型車両を発見!!先日から気になっていたのですが、JR嵯峨野線(山陰本線)に見たことがない車両が走っています。調べてみると、3月のダイヤ改正で投入された特急の新型車両287系でした。従来の183系から入れ替えられているようで、嵯峨野線では、「まいづる」「きのさき」「はしだて」の特急に使用されています。調べるまでは、183系の化粧直しバージョンかなと思っていましたが、新車でしたので驚きです。



↓ 発進時の音を聞くと、最新式であることがよく分かります。




特徴としては、座席の足元スペースの拡大や女性専用トイレの設置等の快適性向上はもちろんのこと、安全性向上として側面の強度を高めたほか、先頭部には衝撃吸収構造を採用。オフセット衝突の対策も施し、衝突時の衝撃をやわ和らげる設計としているとのことです。電車でオフセット衝突対策なんて凄い!!

タイミングが合えば一度乗ってみようと思います。
Posted at 2011/04/27 21:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他(車以外) | 日記
2011年04月25日 イイね!

宇徳敬子がミュージックフェアに!!

宇徳敬子がミュージックフェアに!!4月23日放送のMUSIC FAIRにB.B.クイーンズの一員として宇徳敬子が出演していました。チャンネルを合わせると、「Good-by morning」を歌い始めるところだったので、大急ぎで録画しました(最近のHDDレコーダーは起動に時間がかかりますね。途中からの録画になってしまいました・・・)。いやぁ、めっちゃ懐かしいです。高校~大学生の頃、すごく好きでした。今見てもキレイです。

宇徳敬子と言えば、まず思い浮かぶのはMi-Keでしょう。


■想い出の九十九里浜


こんなのもありました。

■ブルーライトヨコスカ


■Pink Christmas


この2曲は、クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!という番組のエンディング曲でした。司会は逸見政孝でしたね。「さぁみんなで考えようー!」というセリフが頭に残っています。これまた懐かしい!!

Mi-Keで一番好きな曲は、Pink Christmasのカップリングだったこの歌です。

■BLUE MOONのように



MUSIC FAIR2300回記念として、2週連続(次回は4月30日放送)の出演になるので、気になる方はチェックしてみて下さい。

以上、すごく個人的好みの入ったブログでした。
関連情報URL : http://utokukeiko.jp/top/
Posted at 2011/04/25 22:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他(車以外) | 音楽/映画/テレビ
2011年04月23日 イイね!

京都市公用車のリーフ、i-MiEV

京都市公用車のリーフ、i-MiEV京都市中京区の御池地下駐車場にはEVの充電設備があり、京都市の公用車であるリーフとi-MiEVが置いてあります。平成23年3月27日で終了しましたが、京都市EVカーシェアリング事業を実施していて、電気自動車を借りることができました。






■リーフ


■i-MiEV


充電設備は、急速充電器と通常の充電器の2種類があります。

■急速充電器


■通常充電器


急速充電器はガソリンの計量器ほどの大きさがあります。以前、日産の開発の人が発売前のリーフの実験で充電していたのを見たことがありますが、冷却ファンの音が結構大きかったです。

通常の充電器は小型ですね。動作時も無音ですので、これなら家庭にも設置できます。コードを車両につなぐとこうなります。



最近は電気自動車を非常に身近に感じるようになりました。満タン給油1万円オーバーの時代、通勤用に1台ほしいですねぇ。
Posted at 2011/04/23 14:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他(車関連) | 日記
2011年04月18日 イイね!

満タン給油(V35)

満タン給油(V35)少しずつガソリンが高くなってきていますね。今日はセルフのエネオスで154円でした。エンプティランプが点灯してからしばらく走ったので沢山入ったせいもありますが、久し振りの1万円超えです・・・ しかし80Lタンクはでかいなぁ。

走行距離 847.2km
給油量 87.7L(先日の15L+今日の72.7L)
燃費 9.66km/L

燃料消費率としては結構低燃費で満足いく値ですが、燃料費としては結構(かなり)痛いです。もう少しタンクが小さい方が1回あたりの金額が小さくなり、精神衛生上は良いですね。トータルで使っている金額は同じなのですが・・・

ガソリン高騰時の暫定税率軽減制度もなくなったようですので、またしばらくはガソリン代に苦しめられる日々が始まりそうですね。
Posted at 2011/04/18 21:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記

プロフィール

「ミッションの慣らしがてら大黒へ。」
何シテル?   07/27 07:02
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 567 89
1011121314 15 16
17 1819202122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation