• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

東京出張とかお土産とか

東京出張とかお土産とか皆さんこんばんは。年度末でバタバタとしておりました。今日で一段落する予定でしたが、来週も東京出張が入ってしまい、もうしばらくは飛び回ることになりそうです。

で、今週も月~水曜日と東京へ出張しておりました。

←写真は月曜日朝の富士山です。久し振りに見ることができました!

仕事はちゃっちゃと片付けるとして、夜は銀座に繰り出してみました。銀座4丁目の交差点に差し掛かると、

地価の話題で登場する和光ビルとか


日産銀座ギャラリーとか




がありました!都会ですねぇ。田舎者丸出して写真を撮っていました(笑)

そしてこんな看板も目に飛び込んできました!


どうもお久し振りです(笑)

そして向かったのが正泰苑という焼肉屋さんです。ザギンでスーシーではなく焼肉にしました。


夜も遅く、しかも予約していたのに待たされました。人気があるようです。味はおいしかったですよ。お土産にお弁当も持って帰りました。

東京の夜を楽しんだ後の妻子へのお土産はコレです。 


東京に行っているのになぜか京都のものです(笑) 子供が好きなのですよ。新幹線を降りてから京都駅で買いました。特にこのイチゴ味はお勧めです。かなりおいしいです!
 
仕事でしか東京へも行っていませんが、一度観光で行ってみたいですねぇ。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/03/30 21:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他(車以外) | 日記
2012年03月25日 イイね!

V35の走行距離とかもらったミネラルウォーターとか

V35の走行距離とかもらったミネラルウォーターとかV35の新しい車検証が届きました。最近の(とは言っても結構前からですが)車検証には走行距離が記載されていますね。過去の履歴を見てみますと、

H20.3・・・42400km 年間平均走行距離・・・14133km
H22.3・・・65200km 年間平均走行距離・・・11400km
H24.3・・・84900km 年間平均走行距離・・・9850km

ってな具合です。直近2年間では、年間1万km走っていません。しかもこの期間中は、妻の出産があり、京都~静岡を毎週のように往復していました。それでいて1万kmに届かないということは、私としては快挙です!!このペースで行けば、5回目の車検までは特に大事もなく乗れるかなぁ。


ガラリと話は変わりまして、こんなミネラルウォーターを入手しました。
表から見るとこんな感じです。


まぁ普通のミネラルウォーターですね。



























しかし、裏返してみると・・・


































なんじゃこりゃ?

























アップにすると・・・


























ギャー!!

アパホテルの社長でした(笑)

どこにでも自分の顔を出すのが好きな人のようです・・・

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/03/25 14:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2012年03月20日 イイね!

本日の妄想劇場 ~アルミホイール編~

本日の妄想劇場 ~アルミホイール編~車検も無事終わりまして、V35をスタッドレスから夏タイヤへ戻しました。

今回は少し企みがありまして、昔ECR33で使っていたタイヤを履かそうかと。銘柄はYOKOHAMAのシエナジェネレーションⅡで19インチです。V35にはサイズが合わないので写真を撮るだけです。リヤ用は太すぎて収まらないので、フロント用2本を右側前後に履かせてみました。

で、結果は・・・

↑カッコいい!



カッコいい!!



カッコいい!!!



カッコいい!!!!

左側はいつものV35クーペ用です。


だいぶ違うなぁ・・・ ホイール換えたいぜ!!やっぱリムが深いタイプが良いですねぇ。

プロフィール画像、愛車紹介画像、ヘッダー画像もこの仕様にしてみました。

ちなみに撮影場所はスーパーの駐車場なのですが、買い物に来る奥様達の視線が痛かったことは内緒です。熱心に車を撮影する姿は、ハタから見るとアホっぽいのでしょう(爆)
Posted at 2012/03/20 17:56:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想劇場 | 日記
2012年03月18日 イイね!

V35の車検とかマクドとか

V35の車検とかマクドとか昨日今日はV35の車検でした。今回で3回目、7年経過です。早い!早すぎる!!

作業内容は整備手帳に記載しました。特に問題となる箇所はありませんでした。良かった良かった。

←で、毎回楽しみな代車はこちら。キューブの15X インディゴ+プラズマというグレードです。


V35にはない装備は、
■インテリジェントエアコン


プラズマクラスターがついていたり、排気ガス等を検知すると自動で内気循環に切り替えてくれたりします。

■プッシュスタート・エコモードスイッチ


セルモーターを回されすぎる心配がないので、自動車メーカーとしてはプッシュスタートの方が良いらしいです。エコモードは試してみるのを忘れていました。

2日間で約70km走り(近所のちょい乗り2割、山道2割、田舎道3割、街乗り3割)、平均燃費は15.5km/Lでした。低燃費もさることながら、振動・ノイズ・乗り心地・ハンドリングすべてが以前家族が乗っていたZ11キューブと比較しても、相当良くなっています。そしてソファのようなシートが良いですね。妻子がかなり気に入ってしまいました。以前からもしダウンサイジングを図るのであればキューブが良いなぁと思っていたので、今回借りられたことは良かったと思います。次はキューブにしようかなぁ。ま、早くても2年後の話ですが(笑)


ガラリと話は変わりまして、3月17日の京都新聞朝刊に次のような記事がありました。


見出しに「マクド」の文字が!マクドって共通語ではないですよね?関西弁だと思うのですが、京都新聞だからOKなのでしょうか?このスペースに「マクドナルド」と記載するのは難しそうではありますが・・・

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/03/18 21:24:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2012年03月15日 イイね!

佐賀出張とか新幹線とか

佐賀出張とか新幹線とか先日の東京出張に続き、今回は佐賀出張です。ルートは、京都駅から博多駅まで新幹線に乗り、博多駅から佐賀駅までは特急に乗ります。今回は、博多から佐賀までの間に新鳥栖駅ができていました。九州新幹線の駅ですね。九州新幹線開業のおかげで、博多駅もすごく綺麗になっていました。

←で、これが停車していた九州新幹線です(乗ってはいませんが)。

初めて見たぜ!!

客先で打ち合わせを済ませた後、夜は飲みに連れて行ってもらいました。しかしさすが九州です。 


メニューに載っている焼酎の銘柄が関西では見ないものばかりです。

日本酒も鍋島という銘柄を飲みました。何でも2011年度インターナショナルワインチャレンジというコンテストの日本酒部門で出品した5種類のお酒がすべて選出されたそうです。確かにおいしかったです。日本酒があまり飲めない私でも飲みやすかったです。

翌日の帰りは博多~新大阪間をひかりレールスターにしてみました。レールスターはのぞみに比べると時間はかかりますが、すごく楽なのです。車内の作りも豪華です。


座席もグリーン車のように左右2座ずつです。そして広くてアームレストも大きく、シート自体の座り心地もとても良いです。腰のサポートがしっかりしており、長時間座っても疲れが少ないです。


そう言えば残念ながら100系と300系を見る機会はありませんでした。最後に見たいなぁと思っていたのですが、走っているのは700系とN700系ばかりでした。博多駅では100系・300系のパネル展示をしていました。


100系だけは乗ったことがありません。最後まで乗る機会はありませんでした。今回のレールスターでは少し期待していたのですが、100系ではなくN700系でした・・・。もう乗れることもありませんね。残念です!
Posted at 2012/03/15 23:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他(車以外) | 日記

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation