• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

カブトムシとか金魚とか

カブトムシとか金魚とか最近我が家に生き物が増えてきました・・・

ひょんなことからカブトムシが来たり・・・

今日はホームセンターでエサを買ってきました。

そのホームセンターでは金魚すくいをしており、それを発見した子供はもちろんやりたがる訳で・・・

金魚もやって来たり・・・



ちなみにこの虫かごには金魚を入れるまではバッタが5匹入っていました。2日前に捕まえたばかりでしたが、金魚を入れるために逃がしました・・・

いつかはこんな日が来るとは思っていましたが、生き物嫌い(特に虫嫌い)な私たち夫婦が世話をしなければなりません・・・

ちなみにカブトムシは近所の男の子から羨望の眼差しを受けています(笑)

自分が飼っているのよりも立派なようです。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/08/11 15:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他(車以外) | 日記
2012年08月07日 イイね!

GT-Rが三菱にOEM供給されるのかと思ったとかスマートフォンの電池の減りとか

GT-Rが三菱にOEM供給されるのかと思ったとかスマートフォンの電池の減りとか今日、昼飯を食べている時に新聞を読んでいると・・・

写真のような広告が載っていました。

なに!!フーガ・シーマに続きGT-Rまでもが三菱にOEM供給されるのか!!

ということは新型GTOの広告だな。

と妙に納得してしまいましたが、良く見ると「三菱自動車」ではなく「三菱重工」の広告でした(笑)

ナンバーにも「NISSAN」と書いてあります。あー良かった。一安心です。

R35 GT-Rのバルブが三菱重工製らしいです。紛らわしい広告です(笑)


ガラリと話は変わりまして、スマートフォンの電池のもちについてです。先日IS12Tへと機種変更した私な訳ですが、何と3日もちます!よく1日ももたないなんて話を良く聞いていたので覚悟はしていましたが、予想以上に充電の回数が少なくてビックリです。裏を返せば、私にはスマートフォンは無用の長物だったということでしょうか・・・ もちろんパケット代も全然使っていません。こりゃISフラットの契約は不要だな・・・

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/08/07 22:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車関連) | 日記
2012年08月06日 イイね!

本日のガソリン価格とか先日の静岡土産とか

本日のガソリン価格とか先日の静岡土産とか本日給油を行いました。一気にガソリンが安くなったのですかね?今日はハイオクの店頭表示価格127円で2円引き券を用いて125円でした。一瞬我が目を疑いましたが、やっぱり125円でした(笑) ハイオクが120円台だなんていつ以来でしょうか?8月2日に満タンにした時は140円でしたので、一気に安くなっていますね。レシートを見て思わずにやけてしまいました。レギュラーはハイオクの10円安で117円でした。やはりガソリン価格には一喜一憂してしまいます・・・


ガラリと話は変わりまして、写真は先日の自分への静岡土産です。


中トロです!そのお相手はスーパードライ500mlです!両方おいしかった!

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/08/06 21:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2012年08月05日 イイね!

二度目の新東名走行とか新名神でみた最新クラウンの覆面パトカーとか

二度目の新東名走行とか新名神でみた最新クラウンの覆面パトカーとか昨日は帰省中だった妻子を迎えに行くため、またまた静岡まで走ってきました。新東名も二度目の体験です。写真は新東名の新清水JCTから東名の清水JCTまでの区間での撮影です。山の上から清水市街へと坂を下って行きますが、夜景が結構綺麗でそこを飛んでいるような感じがします。空中散歩って感じが楽しいです。機会がある方は、夜に一度走ってみて下さい!

毎度のことですが、帰りはトランクが荷物でいっぱいになります。

迎えに行く時


帰る時


パズルのように荷物を組み合わせてトランクに詰め込みます。幸いV35は割りと広いトランクですので積みきれなかったことはありません。しかしミニバンだともっと楽でしょう・・・

今回は昼間帰りました。明るい時間には初めて走りましたが、浜松SA辺りにすごく長い直線や山の上に沢山立っていた風車があったりしました。(写真の右側にも沢山ありました。)


また、V35の走行距離が9万キロを突破したりもしました。


いよいよ10万キロ到達までのカウントダウンが始まりました(笑)

その後、新名神で滋賀県警の最新クラウンロイヤル(後期型)の覆面を目撃しました。土山SAから出てきたこのクラウン、純正のアルミホイールを装着し、特に「覆面パトカー」って感じはしませんでした。ですので写真は撮っていません。


しかし追い越すときに一応運転手を確認すると、交通機動隊の水色の制服でした!追い越した後フロントも確認しましたが、フォグランプのような赤色灯もありませんでした。コイツを見かけたら要注意です!しかし一点だけノーマル車との違いがありました。


写真の丸印の箇所です。パトカー仕様ではない現行クラウンは整流板のようなものが付いているか、何も付いていないかなのですが(HPで確認する限りそうでした。もし違っていたらごめんなさい。)、パトカー仕様は先代クラウンのように柔らかいアンテナが付いていました。このアンテナが風で左右に激しく揺れていたので印象に残っていました。

それが見分けるポイントですかねぇ。ちょっと確認しにくい箇所ですので、現行クラウンロイヤルを追い越す時には、運転手を確認した方が良いかもしれません。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/08/05 15:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2012年08月01日 イイね!

551のアイスキャンデーとか7月の走行距離とか

551のアイスキャンデーとか7月の走行距離とか全くもってどうでも良い話ですが、先日551のアイスキャンデーを初めて食べました。豚まんは何度も食べたことがあるのですが、アイスキャンデーは初めてのような気がします。感想は・・・ 暑い時期にはピッタリですね!551の蓬莱に反応してしまうのは、関西人だけでしょうか?


ガラリと話は変わりまして、7月の走行距離についてです。静岡に行ったこともあり、結構走りました。





スカイラインが1779.9km、ワゴンRが827.7kmで合計2607.6km。うち嫁さんがワゴンRで乗っている距離はせいぜい100kmほどですので、私の走行距離は2500km程度です。いやぁ、よく乗りました。8月も結構走る予定ですので、スカイラインも一気に老けてしまいそうです。10万キロに届くのも時間の問題だな・・・

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/08/01 21:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他(車関連) | 日記

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5 6 78910 11
121314 151617 18
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation