• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

最新クラウンの覆面パトカーとか新型ノートのすべてとか

最新クラウンの覆面パトカーとか新型ノートのすべてとか以前最新クラウン(現行後期型のロイヤル)の覆面パトカーを目撃したとブログでご紹介しました。見分けるポイントとしてはアンテナかなぁと書いていましたが、ベストカー11月10日号によると、やはり正解だったようです!通常のクラウンとは違う先代クラウンのような少し長めのアンテナが生えています。




■普通のクラウンロイヤルはコレ↓


■しかし覆面パトカーのクラウンは先代クラウンロイヤルのようなコレ↓


しかし見分けにくいポイントだなぁ・・・。あと、今までは鉄っちんホイールにキャップ、もしくは違和感ありありの妙にサイズの小さいスタッドレス用の安物アルミホイールというのがお決まりでしたが、最新型はなんと通常のアルミホイールです。パトカーもリッチになったものですね。先日新名神で見かけた時も、確か純正アルミホイールを装着していたような気がしていました。なので後ろから見ただけでは覆面とは思わなかったのです。ただ、例のアンテナが妙に左右にプルンプルン揺れていて、ちょっと変わったクラウンだなぁと感じた程度です。夜だと全く分かりません。うーん、強敵ですね。秋の交通安全運動は終わりましたがコイツは要注意です。


ガラリと話は変わりまして、度々ブログにも登場している新型ノートについてです。本屋で「新型ノートのすべて」を見つけたので買ってきました。


現行ゴルフデビュー以降、小排気量+過給エンジンに非常に興味があります。試乗すると思いのほか良かったので、以来気になって仕方ありません。読書の秋なので、今夜はこれを熟読しようと思います(笑)

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/10/11 21:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車関連) | 日記
2012年10月09日 イイね!

ノートのその後

ノートのその後先日のブログでご紹介したようにスカイライン用に準備していた新しいナビを取り付けることになったノートですが、この3連休中に取付を終えました。機種は、富士通テンのAVN-V01です。やはり新しい物は良いですね。スカイラインにも付けたいです。うらやますぃ~です。


最近のナビはオープニング画面の画像を変えられるのですね。


なので日産のHPから拝借したノートの写真にしてみました。


本人が気づいているかどうかは分かりませんが(爆)

そして最後は恒例の燃費チェックです。


18.4km/Lです。この日は私が近所をちょろちょろ乗りましたが悪化はしませんでした。相変わらず低燃費です。しかしちょうど1年で16,700kmは乗りすぎですね。過走行車まっしぐらです。

ちなみにノートから取り外したナビはワゴンRに移植予定です。今度の休みにでも作業しようと思います。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/10/09 22:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他(車関連) | 日記
2012年10月08日 イイね!

カブトムシのその後

カブトムシのその後短期間で子孫を残してくれたカブトムシのやまと君ですが、今日幼虫の数をチェックしてみました。新聞紙を広げて虫かごの中味を出してみると・・・

なんと31匹もいました。やるなぁ、やまと(笑)

以前の虫かごでは小さすぎるので、衣装ケースにカブトムシ用の土を入れ、引っ越しを行いました。そしてお嫁さんの「ろっちゃん」を提供してくれたお隣さんを含め、近所の子供に合計11匹を配りました。みんな喜んでくれたようです。(「みんな」とは子供のことで、親は微妙かもしれませんが・・・)

しかしまだ数が多いです。飼育している衣装ケースと虫かごの容積の関係で、あと10匹程度は減らしたいところです。欲しい方にはお譲りします。(^○^)

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/10/08 17:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他(車以外) | 日記
2012年10月06日 イイね!

ツアートラックとか姫路セントラルパークとか

ツアートラックとか姫路セントラルパークとか今日は家族で姫路セントラルパークへ遊びに行ってきました。その道中、山陽自動車道でトイレ休憩をしたところ、なんとTHE ALFEEのツアートラックと遭遇しました。そういえば10月4日から秋のツアーが始まっています。7・8日の広島へ向けて走っている途中だったようです。

←早速記念にパチリ!

そして車を並べてパチリ!





そんなこんなで姫路セントラルパークに到着!まずはサファリに入りました。

音声案内の端末を借りていざ出発!


初めは猛獣エリアからで、トップバッターはチーターでした。いきなりパンチのある警告が・・・


タイヤを噛まれるなんて本当なのか?


その後色々な動物を間近で見学し、車を置いてからウォーキングサファリに行きました。その名の通り歩きながら動物を間近で見ることができます。その中で特にインパクトがあったのが、象とキリンへのエサやりです。




象の鼻の使い方や、キリンの血行の悪そうな長い舌をよく見ることができました。

サファリが終わった後は遊園地へ移動しました。上の子はジェットコースターに夢中でした。最後はショッキングホラーミュージアムといういわゆるお化け屋敷に入りましたが、そこで事件が・・・

暗闇の館内を薄暗い懐中電灯を手に歩いて部屋の扉を開けて進みます。ゲームのバイオハザードのようで怖いなぁと思って扉を開けて部屋に入った瞬間、後ろに人の気配が!「えぇ、お化け役の人が驚かせるタイプなの?そんなに怖いのはちょっと勘弁!」と思いながら振り向いたところ、私たちよりも先に入った小学生の姉妹でした。何でも怖すぎて進めないので一緒に行ってほしいとのことで一安心しました(笑)。その後は後ろにその姉妹を引き連れて、そして怖がって歩けない自分の子供(←コイツが入りたいと言ったから仕方なく入ったのに・・・)を抱っこしたまま先頭を切ってどんどん進んでいきました。あてにされると勇気が湧くから不思議です(笑)。

無事お化け屋敷を脱出した後は、家路につきました。そしてその道中に見かけた光景がこの写真です。


同じ型式のクラウンワゴンばかりがずらりと並んでいました。中にはセダンやレパードJフェリーなんかもありました。なぜ20台弱ほどのクラウンワゴンがこんなに並んでいるのか・・・。ちなみに中古車屋ではありませんでした。コレクターでしょうか?謎です・・・。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/10/06 20:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | THE ALFEE | 日記
2012年10月05日 イイね!

ワゴンRのその後

ワゴンRのその後先日の一撃でへこんでしまったワゴンR・・・











割と派手に逝ってしまったなぁと落ち込んでいたのですが・・・




















今日見た時には何故かそれほど気にならず・・・





自然に直った?





完治はしていませんが、直後に比べればずいぶんマシになっています。








これくらいならガマンできそうです。








と言う訳で、カーコンビニ倶楽部には行かずに済みました。








もうしばらくしたらもっと直らないかな?(笑)








お湯かけたら完治するかな?(爆)








以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2012/10/05 22:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR(MH22S) | 日記

プロフィール

「ミッション載せ替えのため、ロードスターをディーラーに預けてきました。」
何シテル?   07/21 21:00
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
7 8 910 111213
1415 161718 1920
2122 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation