• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

山とか海とか

山とか海とか先日まで静岡に帰省していました。静岡と言えば富士山と海だろうということで、愛車の写真撮影に出かけていました。目的はヘッダー画像を作成することです!

まずは富士山から。ちょうど山梨県富士吉田市まで出かける用事があったので、その道中で行いました。











幸い当日は天気が非常に良く、一日中富士山を見ることができました。

次は番外編ですが、富士吉田市での写真です。富士山を登っていく途中では、まだ桜が咲いていました。



そして次は標高1700mからの富士山です!道から少し歩いて入った所にある絶景ポイントで、さえぎるものなく富士山を見ることができます!





とても綺麗でした。一眼レフのバッテリーがゴールデンウィーク直前にお亡くなりになったため、コンデジしか使えなかったことが悔やまれます・・・

そして次の日は、駿河湾をバックに撮影をしました。







ここは以前TRD@insideさんがエスティマの写真を撮られていたところですが、パクらせていただきました(笑)

そんなこんなで作成したヘッダー画像はこちらになります。サイズがうまく貼り付けられなかったので、フォトギャラリーの4~8枚目をご覧下さい。この中から最もお気に入りのものを現在のヘッダーに使用しています。

写真ばかりで非常に長くなりましたが、以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/04/30 22:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2013年04月29日 イイね!

気持ち悪いうさぎとかレオーネ時代のSUBARU星座早見盤とか

気持ち悪いうさぎとかレオーネ時代のSUBARU星座早見盤とかゴールデンウィークですね。連休しょっぱなは静岡へ帰省していました。先日京都縦貫道が名神大山崎JCTまでつながりましたので時間を大幅に短縮できると予定でした。しかし伊勢湾岸道豊田JCTが大渋滞の表示が・・・ JARTICで旅行時間をチェックすると、とても付き合える時間ではなかったので、何年ぶりかの旧名神ルートへと迂回したため、結局4時間少々かかりました。

まずは滞在中に目撃したインパクトの大きな出来事です。

子どもが「うさぎがいる!」と言って私を呼びに来たので見に行ってみると、写真のうさぎがいました(笑) 


何でもマジックを披露してくれるそうですが、気持ち悪がって誰も見ていませんでした。しかし私たちが見ていると、遠巻きにもう一家族が見始めたのを皮切りに最終的には黒山の人だかりとなりました。しかしこんなキモいうさぎのマジックに許可を出すエスパルスドリームプラザは奥が深い?(笑)


ガラリと話は変わりまして、実家で見つけたスバルの星座早見盤です。カートピア(スバルの情報誌)創刊100号記念とのことです。 


裏側には星占いが付いています。 


しかし懐かしいレオーネです。私が小学生低学年の頃だったと思います。このレオーネには特に興味はありませんでしたが、近所の人が乗っていた最終型のレオーネに少し興味を持ち、初代レガシィで完全にスバルにはまりました。一時はスバリストだったような(笑)

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/04/29 08:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他(車関連) | 日記
2013年04月27日 イイね!

出張中のホテルにてとか銀のエンゼルマークとか

出張中のホテルにてとか銀のエンゼルマークとか今週は京都の予定でしたが、急遽東京となりました。急に予定が決まったので、いつもの安宿が取れず、少し良いホテルに宿泊しました。偶然ダブルのシングルユースだったのですが、バスローブがベッドの上に二つ並べてあったりと、何とも○ロい雰囲気でした(爆) もちろん一人寂しく過ごしたのは言うまでもありません(笑)


ガラリと話は変わりまして、チョコボールについてです。生まれて初めてエンゼルマークを目撃しました!


本当にあったのですね。あまりにも見たことがなかったので、都市伝説かと思っていました(笑) これは銀なので、5枚集めないといけないそうです・・・

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/04/27 18:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他(車以外) | 日記
2013年04月22日 イイね!

V35足回り考察とか料金所にてとか

V35足回り考察とか料金所にてとか最近は、V35の足回りを入れ替えるべく、色々と妄想を繰り広げております。

そんな中で第一候補なのは、みんカラにも情報を掲載されているマーゼルさんの仕様で、非常に参考にさせていただいています。感想についてお聞きしたところ、とてもご丁寧に様子を教えていただきまして、非常に感謝しております。

具体的に言いますと、カヤバのNew SR SPECIALという純正形状のショックアブソーバーに、ダウンスプリングを組み合わせるという方法です。「少し車高は下げたいが、乗り心地は悪化させたくない。」という私の希望をまさに具現化されていると言える仕様です!

カヤバのHPで適合を調べていると、V35の250GT用のショックアブソーバーは、2001年6月~2003年1月の車両でしか適合確認が取れていません。早速電話で確認してみましたが、回答は同じでした・・・ 私のV35は2005年3月なので、いわゆる「未確認」になってしまいます。私も前職の時はしょっちゅうこの「未確認」という言葉を使っていました(笑) 電話で対応していただいたカヤバの方には、「日産で純正品番を調べてもらい、同じだったら付くと思います。」というアドバイスをいただきました。

うーん、なかなかすんなりとは進みませんね。ちなみにスプリングは私の年式でも適合OKです。

もう少し調べてみようと思います。


ガラリと話は変わりまして、今日高速の料金所であった出来事です。

今日は仕事で名神高速を走っていました。吹田ICで下りた時のこと。領収書をもらうために一般レーンを利用していましたが、なんと料金収受担当が若い尾根遺産でした!!恐らく新卒採用で入ったばかりという感じで、ベテランの方と一緒に研修中でした。今まではオッサンかオバハンしかいなかったので驚きです!!(失礼)

あんな若くて可愛らしい尾根遺産に「お気をつけて~」なんて言ってもらえるのなら、これからは積極的に一般レーンを使おうかな(爆)

すみません、本日の後半はどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/04/22 21:48:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2013年04月21日 イイね!

V35覆面チョロQとかV35写真撮影とか

V35覆面チョロQとかV35写真撮影とか写真のV35スカイライン覆面パトカーのチョロQは、嫁さんからもらった誕生日プレゼントです。実は、私の誕生日はもう少し先ですが、子どもがこのチョロQのことをばらしてしまったので、早めに受け取ることになりました(笑)

前期型にはなりますが、嬉しいものをもらうことができました。ありがたい限りです。

他の角度からの写真も貼り付けておきます。 









ガラリと話は変わりまして、今日、スカイラインの一人写真撮影会を開催しました。非常に寒く、雨が降ったり止んだりする中頑張って写真を撮っている様はかなり変態ですね(爆) 


私の場合、V35に関しては後姿の写真が多く、前から格好良く見えるショットがほしいなとずっと思っており、最近色々と構図を考えていました。






少しずつ確度を変えてみましたが、印象も少しずつ違ってきますね。ベストショットを決めるのは難しいです・・・

次回は背景にもこだわってみようと思います。頑張って絵になりそうな風景を探します。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/04/21 21:32:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記

プロフィール

「今日はロードスターのマフラーを注文してきました。」
何シテル?   08/03 21:58
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2345 6
7 89 101112 13
141516 1718 1920
21 2223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation