• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

行っとくべきか止めておくべきか・・・

行っとくべきか止めておくべきか・・・さあ、どうしましょう・・・

商談中ということか、日産の中古車サイトでは既に表示されていません(笑)
Posted at 2013/06/30 12:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2013年06月29日 イイね!

アルプスの少女ハイジとかWindows8とか

アルプスの少女ハイジとかWindows8とか昨日の新聞と広告ネタです。

アルプスの少女ハイジを家庭教師のトライのコマーシャルでしか見たことがないウチの子供は、この広告を見てゲラゲラ笑っていました。ギャグ漫画と思っているのでしょう(笑)




新聞の方は、「やっぱりな。」というしか言いようがいありませんね(笑) 私の場合はいくらスタートボタンを付けてくれても、Windows7をしつこく使い続けると思いますが・・・ それくらいWindows8にはアレルギーがあります(笑)

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/06/29 09:25:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他(車以外) | 日記
2013年06月27日 イイね!

思わず楽しくなる瞬間とか気持ち悪い卵とか

思わず楽しくなる瞬間とか気持ち悪い卵とか思わず楽しくなる瞬間(笑)

車間距離も短くなります!








ガラリと話は変わりまして、ウチの壁で見つけてしまった光景です。

とある虫が産卵中でした・・・



妙に立体的でえんじ色と白のコンビネーションがこの上なく気持ち悪い卵です・・・

気持ち悪い写真をアップしてどうもすみません。

あまりにも気持ち悪いので、親の方にはモザイクをかけておきました(笑)

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/06/27 21:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2013年06月23日 イイね!

V35は修理すべきかとか乗り換えるべきかとか

V35は修理すべきかとか乗り換えるべきかとかまもなく10万kmに到達する我がV35。まずは純正ショックアブソーバーからのオイル漏れを修理せねばなりません。そこでディーラーにnismo S-tuneサスペンションキットへの交換見積を依頼していますが、これが結構高くつきます。値引きの話をしましたが、モノ自体の価格がどうしようもないとのことで、多少しか安くなりませんでした。

そして話の中で、来年3月の次回車検(4回目)について相談しました。10万kmオーバーということで、プラグ交換と、できればブレーキ回りの部品交換(ホース等)はオススメしていますとのことでした。そうなると、今回の足回り交換と車検で30万以上の出費になります。その他夏タイヤもだいぶ減ってきていますし、スタッドレスもこの冬で9シーズン目で買い替えた方が良い状態です。これを含めれば、50万近くになってしまいます。

これは悩ましいですねぇ・・・ 今後は各所が劣化していくことは確実な訳で、この約50万円を乗り換え資金に回した方が得策とも思えます。しかも家族からのミニバン希望が強くなっており、私自身もミニバンの方が便利だなぁ、セレナのCMではありませんが、子供と一緒に色々な所に出掛けられれば楽しいだろうなぁと感じる機会が多くなっています。また、別の視点から見れば、仕事中に急に止まってしまって時間が無駄になってしまうリスクを考えると、なおさら乗り換えてしまった方が良いように思います。まぁ、今のところ壊れそうな気配はありませんがね。

しかし素直にそうしようとは思えないのですよねぇ・・・ 私のV35の気に入り方は半端ではないのです(笑) 先日から車の写真を撮っていますが、スカイラインは時間をかけてあれやこれやと試しています。対する関心がないフィットHVは、撮影中も特に気分が盛り上がることもなく、すぐに飽きて終わってしまいました・・・

消費税増税もありますし、損得勘定からいけば乗り換えてしまうところですが、今回はどうしてもそう考えられない・・・ 逆に時間が経てば経つほど手放せなくなるような気がします。そういえば今日、担当営業さんも言っていました。一番古いスカイラインは初代で、R30やR31あたりのお客さんもいるそうですが、車検の時にだけ家からディーラーまで動き、車検が終わると2年間はガレージで眠っているスカイラインが何台かあるそうです。うーん、私もその領域に半分足を突っ込んでいるかもしれません(笑)

こんなことを言いながら、しばらくしてあっさりミニバンに乗り換えていたらごめんなさい。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2013/06/23 22:20:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2013年06月22日 イイね!

久し振りのグリーン車とかフィットHVの一人撮影会とか

久し振りのグリーン車とかフィットHVの一人撮影会とか昨日は東京から京都への戻りでした。前日までは台風の影響で帰れるかどうか非常に心配でしたが、予想よりも動きが遅かったり、進路が少しずれたりで無事帰宅することができました。

万一運転見合わせのため新幹線の車内で夜を明かすことになることを想定して、という訳ではないのですが、昨日はグリーン車でした。久し振りに乗りましたが、やはり快適ですね。これに乗ると、普通席は客ではなく荷物扱いされていることがよく分かります(笑)

広い足元にはフットレストもありますし、



非常に体が楽でした。心なしか揺れも少ないような・・・ とにかく帰宅後も疲れはいつもよりも少ないことは事実です。次回からは普通車で頑張ります(笑)


ガラリと話は変わりまして、今日はフィットハイブリッドの一人撮影会を開催しました。(洗っていないので汚れていますが・・・)











この車をどの角度・構図で撮影すると綺麗に見えるかが、まだイマイチ分かっていません・・・ もう少しみんカラ上で皆さんの写真を拝見して考えてみたいと思います。

とりあえず、今日のベストショットは次の写真ということにします!



他にもありますので、よろしければフォトギャラリーをご覧下さい。

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2

以上、本日のどうでも良いブログでした。

プロフィール

「ミッション載せ替えのため、ロードスターをディーラーに預けてきました。」
何シテル?   07/21 21:00
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 567 8
91011 121314 15
1617 18192021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation