• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

京都帰省とか静岡帰省とか

京都帰省とか静岡帰省とか11月20日(金)は夏休み取得にて今回は4連休にし、京都と静岡に帰省してきました。元々、新型コロナが落ち着いているうちに帰省しようと今回は企画していたのですが、ここ最近急激に状況が悪化してきましたので、中止にすべきか迷いましたが、このままいくと年末年始も絶望的ですので、今回は予定通り実行をしました。

往路は平日ということもあり、順調に到着しました。途中、キャンピングカーが横転している現場に出くわしましたが・・・

到着後は、東京のナンバーの車で出歩くのも何となく気が引けたので、アクセラで行動しました。なので一人撮影会もアクセラです(笑)



土砂崩れで2年以上通行止めだったこの場所が先日ようやく復旧したので、早速走ってきました。







世木ダムを見るのも2年以上ぶりです!





実家近くにて。





22日(日)に京都から東京へ向けて出発するため、まずは5シリーズを満タン給油したのですが、5シリーズの写真が1枚もないのも寂しいので、ササっと少しだけ撮影しました(笑)







で東京に向けて走行を始めたのですが、東京手前の渋滞が激しかったため、急遽静岡の嫁の実家に寄ることになり、そのまま一泊させてもらいました。



で、静岡を出発し、渋滞無しで自宅へ到着しました。



途中、走行距離が1万キロを迎えたり、



BUCK-TICKのツアートラックを目撃したり(コロナ禍でライブやっているのか?)。



出発前のODOメーターは9,122km、帰宅時は10,136kmで、今回の走行距離は1,014kmでした。

帰宅後は車内のルークさんの毛の除去、洗車で虫の除去をし、今回の帰省は終了となりました。

次はいつ帰れるのでしょうか・・・新型コロナがなくなることはないでしょうが、早く状況が落ち着いてほしいものです。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2020/11/23 17:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW(523iツーリング) | 日記
2020年10月18日 イイね!

最近のあんなこととかこんなこととか(2020年9月~10月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2020年9月~10月)めっきり涼しくなってきましたね。東京は寒い日もあるくらいです。

さて、今月分のブログアップをしたいと思います。何とか月1回の更新頻度は死守します。

1.マツダディーラーにて
用事があり近所のマツダへ。ロードスターを見に行った訳ではありませんが、どうしても気になる存在です。カッコイイですねぇ、ロードスターRF。セカンドカーにほしいです(笑)




2.スタッドレス購入
そろそろスタッドレスを購入しないといけません。



しかし、最後の1クリックがなかなかできません。そろそろ意を決してクリックしないといけないのですが・・・


3.洗車すると・・・
最近は雨が非常に多いです。何週連続でしょうか?洗車後に雨が降るのは・・・



写真は、夕方に洗車するも、夜には無残な姿になった愛車です。


4.京都出張
仕事で京都に行ってきました。やはり良いですねぇ、京都は。写真は、青空と京都駅ビルです。




5.スタッドレス売却
1シリーズのスタッドレスを売却してきました。金額は聞かないで下さい・・・



売却後に自宅に戻る際、田園調布を走っていると、偶然「さくら坂」交差点に遭遇しました。福山雅治の歌「桜坂」の舞台です。




6.コンビニのトイレにて
注意書きが面白い(笑)





やたらトイレに長居する客が多いようです。
しかしトイレ内で飲食する人がいるのでしょうか・・・


7.久しぶりの家族での外食
長女の最近の課題が諸々片づいたので、久しぶりに外食してきました。





家族での外食はコロナ禍が始まって以来初めてです(😊)


8.阪神高速
大阪に出張に行った際に阪神高速に乗りました。しかしETCカードを忘れたので現金で。



湊町〜長柄でETC料金なら460円のところ、何と1,320円の支払でした((((;゚Д゚)))))))


9.GO TOトラベル
出張の宿泊でも安くホテルを取れました。また、ホテルで2,000円分の地域振興券ももらえたので、帰りの新大阪駅で土産を購入しました。



大阪花ラングは、テレビコマーシャルもしている新商品らしく、おまけで1個くれました(😊)


以上、今月分のブログです。それでは来月にまたお会いしましょう。
Posted at 2020/10/18 16:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW(523iツーリング) | 日記
2020年09月22日 イイね!

最近のあんなこととかこんなこととか(2020年8月~9月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2020年8月~9月)いかんいかん、この4連休を逃すと9月分のブログアップができないので、今日は頑張りたいと思います。

1.エアコンのフィルター
ある日の夜、何気なくリビングのエアコンのフィルターを見ると、倒れそうになりました・・・掃除ロボット付きなのでメンテナンスフリーだと思っていましたが、ロボット稼働後のフィルターは非常に汚く、もはやプラ板と化していました・・・購入後2年少々で、初めて外して掃除機をかけました。しかし掃除機だけでは綺麗にならないレベルでした・・・最近、やたらと全開で動いていたり、少し効きが弱かったりと感じていた理由はフィルターにあったようです。

で、後日水洗いした後のフィルターがこの写真です。



何とか復活させられました。自動掃除機能は不要だと強く感じてしまいました。


2.N700S
8月の出張にて、N700Sに乗ることができました。



N700Sの「のぞみ」は、新大阪~東京が2時間28分でした。まだ新車のにおいがしています。

しかし最近の新幹線は空いています。ホームもガラガラ。東京駅も新大阪駅も売店も閉まっているところが多くあります。





開いている売店でも、弁当の在庫が種類も数も僅少でした。世の中大変なことになっていますね・・・


3.THE ALFEEの新曲とツアーグッズ
THE ALFEEの新曲「友よ人生を語る前に」とツアーグッズが届きました。





早速ミニジョッキでビールを飲んでいます(笑)


4.「今日から俺は」の案山子
江東区にて「今日から俺は」の三橋と伊藤の案山子を発見しました。







毎年このエリアでは、案山子コンテストがあるようです。


5.嫁の実家にて
この4連休中、嫁の実家へ行ってきました。523iは車庫に入れさせてもらいましたが、シャッターを閉めるには本当にギリギリでした。







同じぐらいの全長だったフーガは、セダンなので車庫奥の出っ張りを普通に回避できましたが、ステーションワゴンの523iは、そうもうまくいきません。

とりあえずギリギリ入って良かったです。


以上、今月のどうでも良いブログでした。それではみなさん、来月までご機嫌よう。
Posted at 2020/09/22 13:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月09日 イイね!

最近のあんなこととかこんなこととか(2020年7月~8月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2020年7月~8月)ようやく梅雨も明け、夏本番となりましたね。梅雨は梅雨で晴れずにうっとうしいのですが、夏は夏で暑くてたまりませんね(笑)

さて、今月のブログをアップしたいと思います。


1.BMWのバスタオル
トビラ写真のものになります。ディーラーから荷物が来たので何かと思ったら、誕生日プレゼントとしてロゴ入りのバスタオルが入っていました。これは嬉しいですね(^_^)


2.HKSバインダー
仕事で使う用に購入しました。





通信販売で購入したところ、静岡県富士宮市のHKS本社から自宅に直接届いたのですが、段ボールが非常に懐かしいです。


3.Tポイント


貯めに貯めたり10,037ポイント!
ついに目標の1万ポイントを超えました(^_^)


4.緑寿庵清水の金平糖
最近発見した「銀座 緑寿庵清水」へ私と嫁の実家に物を送る際に同梱するための金平糖を買いに行って来ました。



百万遍(京都)の本店には行ったことがありますが、まさか銀座にもあるとは思いませんでした。色々と試食させてもらい、おはぎの金平糖を選択しました。





ちなみに銀座の店舗は、京都とは同じものは置いていないとのことです。京都で作った東京専用品を、毎朝運び入れているそうです。


5.夜の運転用メガネ
もういつ作ったか覚えていないのですが、夜の運転用眼鏡のレンズが経年劣化で白く曇ってしまい、霧が出たような視界になってしまったので新しい眼鏡を購入しました。



これで1.2見えます。しかし驚くほどキツい度数ですね((((;゚Д゚))))))) キツすぎて昼間かけると気持ち悪くなります(笑)


6.次女とデート
私と次女での待ち時間があり、ららぽーと豊洲でお茶していました。



私は写真のアイスコーヒーとティラミス、次女はオレンジジュースとティラミスを注文しました。ちなみに次女は自分のティラミスを一瞬で食べ、私のもほとんど食べました(笑)

この後、「ピンクラテ」というブランドの服を購入してから(させられてから)、嫁と長女と合流しました。

その他、待ち時間内に5シリーズの写真も撮影しているので、それは別途フォトギャラリーにアップします。


7.宇治市のゲーム
京都府宇治市のゲームがありました。



私もダウンロードしましたが、めっちゃ難しいです!

しかもLINEスタンプまであります!





しばらく「KEMARIO」にハマりそうです(笑)


以上、本日のどうでも良いブログでした。また次回お会いしましょう。
Posted at 2020/08/09 11:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW(523iツーリング) | 日記
2020年07月18日 イイね!

最近のあんなこととかこんなこととか(2020年6月~7月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2020年6月~7月)今年の梅雨はよく振りますね。今年は祇園祭はありませんが、毎年祇園祭の宵山・山鉾巡行が終わった頃が梅雨明けなので、もうそろそろ夏になるのでしょうか。

さて、今月分のブログをアップしたいと思います。よろしくお付き合い下さい。

1.iPhoneケース
携帯をiPhone8からiPhone SE2に機種変更しましたが、ケースはトビラ写真のものにしました。





Mカラー、Mエンブレムが良い感じです。


2.はんしん


所沢でみた「はんしん」は、「阪神」ではなく「飯能信用金庫」の略の「飯信」でした(笑)


3.腕時計購入


ありがとう、給付金。そしてさようなら(笑)
CITIZEN ATTESA AT8040-57L、チタンで超軽量、日中米欧対応の電波時計です。HPには日中米欧と記載されていますが、個人的には日米欧中の方がしっくりきます。


4.ダイソン掃除機購入


ありがとう、給付金。そしてさようなら、その2(笑)
ルークの抜け毛はあまりにもすごいので、吸引力が強く、いつでも気軽に使えるコードレスタイプのダイソン製掃除機(dyson digital slimfluffy(SV18FF))を購入しました。これで抜け毛地獄から少しは解放されるでしょうか。


5.5シリーズセダン


ミラーに写る5シリーズセダン。カッコイイなぁ(笑)


6.HKS GATE TOKYO BAY
A PIT オートバックス東雲にあるHKS GATE TOKYO BAYに行ってみました。すごい売場です。一見の価値はあります。





で、行った目的は、Tuned by HKSのポロシャツを買うためです。



ついでにネックストラップも購入しました。昔お世話になった会社に、超微力ながら久しぶりに売上に貢献しました(笑)


以上、今月のブログでした。また来月アップします!
Posted at 2020/07/18 17:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation