• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

最近のあんなこととかこんなこととか(2019年11月~12月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2019年11月~12月)今日は冬至ですね。あっという間に今年も終わります。年内の稼働日もあと1週間を切りました。年賀状を印刷しながらブログアップしたいと思います。

1.体温が・・・
トビラ写真についてです。11月のことですが、あまりにも寒く感じるので熱があるのかと思い体温を測ると何と34.8℃しかありませんでした・・・生きてるのか?オレ(笑)
なので体を動かそうと洗車をしたところ暖かくなったので、恐らく平熱に戻ったかと思います。と言っても35.4℃近辺ですが。


2.BEST HIT ALFEE FINAL 2019 冬の乱
12月29日開催の大阪城ホールファイナルのチケットが届きました。


今年は配置が異なるそうで、初めて見る「アリーナ南ブロック」とのことです。場所はどこなのかよく分かりませんが、アリーナ7列目ですので、今までで一番前です。楽しみですねぇ。


3.神経衰弱
先日次女と神経衰弱をして遊びました。


悲しいぐらいに何がどこにあるのかを覚えられず、やっていると本当に神経が衰弱してきました((((;゚Д゚)))))))


4.家族旅行
先日家族で長野県は湯田中温泉まで旅行に行ってきました。


子どもは退屈そうでしたが、温泉は良かったです。

また、長野電鉄湯田中駅には写真の電車が止まっていました。


先代成田エクスプレスです。こんなところで第二の人生を送っているのですね。

川中島古戦場跡も良かったです。









5.日比谷駅にて
思わず写真を撮ってしまいました(笑)



以上、本日のどうでも良いブログでした。それではみなさん、よいお年をお迎え下さい。
Posted at 2019/12/22 16:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | THE ALFEE | 日記
2019年11月23日 イイね!

最近のあんなこととかこんなこととか(2019年10月~11月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2019年10月~11月) 早いもので今年もあと1ヶ月少々ですね。早すぎます・・・

前回のブログアップから40日ほど経過してしまっています。本日は頑張って今月分のブログをアップしようと思います。

1.レンズフード
注文していた単焦点レンズ用のレンズフードが届きました。



装着後にまだ撮影を行っていないので、どのようになるのかは今後の楽しみにしておきます。


2.CLAのタイヤ
新型CLAがデビューしましたね。Youtubeで色々と見ていると、何とタイヤがハンコックでした。





車はあんなに格好良いのに・・・これだけで値打ちがなくなってしまうような・・・





ちなみに
ディーラーで聞いたところ、ブリヂストンとピレリとハンコックがあり、どれが当たるかは分からないそうです。そしてハンコックだったお客さんからは文句を言われるそうです・・・

メルセデスは黙ってコンチネンタルを履いて下さい。


3.Cクラスクーペ


出張先のバンクーバーにて「藤原とうふ店」のCクラスクーペが走っていました。


4.バンクーバーの夜景
三脚及び単焦点レンズは持って行っていません。ズームレンズでの撮影です。













また行きたいです。


5.バンクーバーネタをもう一つ
訪れた先が、ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルの最終シーンの撮影場所でした。













ミッション終了後、最後にイーサンが愛妻ジュリアを見つけたシーンで使われた場所です。これはたまらん(笑)


6.割れ物注意タグ
帰りの飛行機に乗る際に、「スーツケースにメープルシロップは入っているか?」と聞かれたので「Yes.」と答えると、割れ物注意タグを付けてくれました。



さすがカナダ!


以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2019/11/23 17:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

最近のあんなこととかこんなこととか(2019年9月~10月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2019年9月~10月) すごかったですねぇ、台風19号。みなさんのお住いの地域は大丈夫だったでしょうか?私の居住地は、ニュースで頻繁に登場しましたが、幸い我が家は特に問題もなく無事に朝を迎えられました。携帯のエリアメールは頻繁に鳴動して、なかなかの緊迫感でした。京都と東京で、人生2度目の大雨特別警報でしたが、もう勘弁です。

それでは今月のブログをアップしますので、よろしくお付き合い下さい。

1.久しぶりの王将の餃子
東京で初めて王将の餃子を食べました。



関西ではあちこちに店舗がありますが、東京では店舗が少ない上に、あっても駅前の駐車場がない所ばかりなので、なかなか行くこともできません(>_<)



タレは久御山町田井の久御山工場から来ているものでした(^_^)


2.ボイス 110緊急指令室
偶然見たドラマ「ボイス 110緊急指令室」の第9話が面白かったので、全話見たくなりHuluに加入しました。



今までは無料のYouTubeしか見たことがなかったので、有料サービスは初めてです(^_^;) 様々な映画やドラマがありますが、これは人間をダメにしますね。現在はアメリカのドラマ「ウォーキング・デッド」にはまっており、毎晩睡眠不足です(笑)


3.オランダ出張
出張でオランダに行ってきました。
トイレの案内板が面白かったり、



アムステルダムにユニクロがあったり、



中国もビックリの偽物のミッキーがいたり、





この偽物のミッキーは、有料で観光客と写真を撮ってくれます。これが割と人気で、この場所には2体いました(笑) 料金徴収用の缶を確認する時に素手が見えてるし・・・ひどいミッキーです。


4.キャッシュレス決済
ファミリーマートでレジが混んでいたのでセルフレジに行ってクレジット決済をしたらキャッシュレス還元がありました。



何ちゃらペイでなくても還元対象なのですね。


5.R35 GT-Rに初めて乗りました。
言葉は不要です。















4ドアがあれば欲しい・・・ あ、言葉は不要でした。すみません(笑)
肋骨ガリーさん、ありがとうございました!!楽しかったです!!


以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2019/10/13 18:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(車関連) | 日記
2019年09月14日 イイね!

最近のあんなこととかこんなこととか(2019年8月~9月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2019年8月~9月) 昨日今日の東京は涼しくて良いですねぇ。台風15号が過ぎ去った直後は暑すぎました・・・

さて、9月分のブログをアップしたいと思いますのでお付き合い下さい。


1.BMWディーラーにて
用事があったので、転居後初めてBMWディーラーを訪問しました。購入店舗以外は緊張しますね(笑) そこで展示してあったのが「話題の」X5です。X5ってめっちゃ大きいんですね。いかつさが半端ないです((((;゚Д゚))))))) こんなのからあんなのが下りてきたのですね・・・恐ろしい・・・


2.Takamiy’s Guitar Heaven 2019
渋谷のESPミュージアムで開催していたTakamiy’s Guitar Heaven 2019に行ってきました。

高見沢氏の多くのギターを見ることができました!


売り場は撮影OK。


記念品でポストカードがもらえました。



ありがとう、ESPさん。


3.久しぶりの来来亭
イオンモールむさし村山へ行く際に、来来亭を発見したので入ってみました。東京にも来来亭があるのですね。





東京仕様なのか、味は濃いめでした。(^_^;) 会計時にサイコロで1,200円分の金券を次女が当ててくれました。私の自宅近くには来来亭はなく、全店で使えるので、実家に送って使ってもらおうと思います。





4.1シリーズがフルモデルチェンジ
ついに1シリーズがフルモデルチェンジしました。これで私の愛車は型遅れに・・・





FFになりましたねぇ・・・
FFなので当たり前ですが、4輪共に同じサイズのタイヤになってしまいました・・・私のはFRらしくフロント225、リヤ245だったのですが・・・
118iは、8速ATから7速DCTに変わってしまいました・・・



M135iになると8速ATです。4WDになりますが、もちろんエンジンは横置きです・・・

悲しいですねぇ・・・


以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2019/09/14 11:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 118i | 日記
2019年08月18日 イイね!

2019年盆休みとか

2019年盆休みとか今日で盆休みも終わりですね。
今回は(も?)帰省でよく走りました。


2019年8月11日(日)東京から京都へ。

渋滞を避けるために朝4時に出発し、到着しました。途中、伊勢湾岸道で7km70分の事故渋滞があったので、豊明ICで下りて一般道を走り回避。16年ぶりに国道23号線を走りました。


このおかげで、70分かかるところを20分で通過できました。


2019年8月14日(水)京都から静岡へ。

京滋バイパスが渋滞していたので(今年のGWはここでのタイムロスがすごかった)、第二京阪~京奈和田辺西IC~国道307号線~新名神信楽ICというルートを選択し、無事静岡・清水へ到着。


2019年8月16日(金)静岡から東京へ。

都心へ戻る車の渋滞が始まる前に到着すべく、朝9時過ぎに出発しました。結果、全く渋滞もなく到着。

出発時のオドメーターが16,952km、帰着時のオドメーターが18,177kmということで、今回の帰省での走行距離は1,225kmでした。


BMWさん、お疲れ様でした。過走行まっしぐらです((((;゚Д゚)))))))

各所に滞在中は、車の写真を沢山撮りましたので、それは後日アップします。トビラ写真はその中の1枚で、建設中の(仮称)京都スタジアムをバックにしたものです。

それでは明日から日常に戻ります。
Posted at 2019/08/18 15:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 118i | 日記

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation