• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fontanaの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2012年12月24日

iPhoneコードのブラブラ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年近く放置プレイ状態だったiPhoneのコードですが、写真撮影を機に対策に取りかかりました♪

とはいえ小心者の私にダッシュに穴を開ける勇気などあるはずもありません(・・;)
2
なので加工するのはコイツ

これならオクで沢山出品されてますから復帰もラクチンです

取り外しは下から手を入れて隣のスイッチを押し出し、開閉ダイヤルの上の部分にリムーバーを突っ込めば簡単に外れます
3
裏を確認すると穴を開けられるのはピンポイントで1カ所だけ

電動ドライバーでグリグリ







更にリーマーで拡大!
グリグリグリ
4
直径5ミリほどの穴を開けたら天井をルーターで切開

ウィ〜ンキュルキュルキュル







更にヤスリでバリを取ります

キュ〜ン
5
キレイにU字の穴が開きました♪









断面図
6
ワイヤリングを変更して
7
元に戻せば完成です♪

ちなみに写真は撮影のためにコネクター部をテープで固定しています
8
スッキリして、とってもいい感じに収まって満足です(´∇`)

インプレでは、コードに余長が無くなったので、コネクターのロックはレスした方が使い勝手が良いみたいです

あとパネルを付けるかしてコネクターを隠せば更にイイ感じですね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム交換

難易度:

ブレーキスイッチ交換(135,050km)

難易度:

ウーハービビリ音対策

難易度:

リアスタビブッシュ交換

難易度:

リジカラ取り付け他

難易度: ★★

119187km エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #147 パワステオイル漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/939476/car/771124/6620763/note.aspx
何シテル?   11/07 22:30
以前は筋金入りのマック・エバンジェリストでしたが、マックもフツーになってきたので、今はひっそり楽しんでます マラソンやバイク(ちゃり)にハマった頃もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

樹脂パーツ塗装 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 12:47:27
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 17:22:29
さよなら156 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 13:37:47

愛車一覧

ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
2006年10月から乗っているので足掛け13年になります。ほぼ通勤オンリーで使っています ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ジウジアーロのデザインがステキです♪フロントは中世の騎士の鎧を彷佛させ、まさにヨーロピア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation