• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

スイスポ 岡国 2回目

スイスポ 岡国 2回目
先日のスイスポ岡国初走行はあいにくのウェットコンディションだったので、ドライコンディションで改めて走ってみました。

実は一昨日も岡国に行ったのですが、また到着後に雷雨!
落雷が収まるまで結構待った挙句、残りの走行枠は全て中止になり、一本も走らないままサーキットを後にしたのでした…。

今日はまた夕方の雷雨に合わないように早めの走行枠を予約(笑)
文句なしの晴天でよかったです。

先日のセントラルで、だいたい限界の挙動は掴めたと思うので、最初から攻めていきます。
1発目のアタックで2分2秒後半。
ん~、セントラルのタイムからすると、もう少し行けると思ったのですが、ストレートが長い分、厳しい?

ベストラップは2分1秒968(DigSpice計測)でした。
ほぼノーマルのDC5で初めて岡国走った時と同じくらいのタイムです。
あのときのタイヤはZⅡだったので、コンタクト5よりは間違いなくハイグリップ。
タイヤの差を考えると、ノーマルのDC5に引けを取らない感じか?

[メモ]
タイヤ空気圧 F:2.4 R:2.3
気温 32℃
最高速度 176.33km/h

DC5のログと比較してみます。
alt

赤:DC5 2024年3月2日 1分47秒583
青:ZC33S 今回 2分1秒968

ボトムが上がらないのは当然ですが、オープンデフでコーナー立ち上がりになかなかアクセル踏めないのがやっぱり辛い。
一方、加速に関してはやはりDC5に引けを取らないように見えます。
ECU書き換えだけでここまで速いとは…。
まだマフラーを変えていないので、ここからどう変わるのか楽しみです。


[おまけ]
岡国へ向かう道中にて
燃費良すぎない?
alt

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2024/08/17 20:51:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

A052でセントラル
clawbridgeさん

リアスプリング変更後 2回目
clawbridgeさん

セントラル雨練
clawbridgeさん

スイスポ 岡国1分50秒切り達成
clawbridgeさん

スイスポ 71RSでセントラル
clawbridgeさん

スイスポ 車高調ほかシェイクダウン
clawbridgeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation