• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月28日

岡国修行

岡国修行
先週はシフトのトラブルで中途半端なアタックしかできなかったので、リベンジに行ってきました。
朝一の枠1本勝負。
先週と比べるとかなり台数は少なく、ほぼクリアラップが取れる状況でした。
ただ、先週よりもさらに冷え込んでいるのか、タイヤのグリップが感じられるまで、かなり時間がかかりました。
やっと温まってきたというところで赤旗中断もあり、30分のうち半分はタイヤ温めてただけ、という感じ…。

赤旗中断されていた分、5分くらい時間延長されました。
何分にチェッカー振られるかわからなかったので、最後は「お、まだあと1周いける♪」という感じで2周連続アタックとなりましたが、最終ラップで本日のベストラップ、1分50秒053という結果でした。

力み過ぎたのか、裏ストレート後のヘアピンで、3速に入れるつもりが5速に入れてしまうという、痛恨のシフトミス orz
これがなければ、自己ベストくらいは出てたと思われます(涙)
[メモ]
タイヤ空気圧 F:2.0 R:2.0
ダンパー減衰 F:5段戻し R:19段戻し
気温 2℃
最高速度 179.27km/h

自己ベストとの比較。
alt

赤:12/8 1分49秒504
青:今回 1分50秒053

セクタ1はほぼトントン、セクタ2でシフトミスも相まって0.6秒以上ロス…、セクタ3は自己ベストより0.2秒削れました。

セクタ2ですが、やはり高速度域からのブレーキングが課題。
踏み始めで姿勢を乱さないように踏力を調整するのに集中しましたが、そこに集中し過ぎると、今度はコーナーの進入動作に入るポイントがずれて、コーナリングが安定しない感じに…。
今のセッティングに対しては、ブレーキパッドの初期の制動の立ち上がりがきつすぎて、コントロール幅がないように思いました。
本当は、この効きを生かせるセッティングにしないといけないんでしょうけどね…。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2024/12/28 23:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

A052→RE-71RSに戻して岡国
clawbridgeさん

岡国CT 2025 Rd.1 前日 ...
clawbridgeさん

袖ヶ浦フォレストレースウェイ
しんご13さん

コースが長いとどこで詰まるかわかん ...
ぴょん・きちさん

いざ、日光サーキット2025年3月 ...
みつぼ~さん

Z32と挑む 十勝クラブマンコース
HYTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation