• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

岡国CT 2025 Rd.1 前日練習

岡国CT 2025 Rd.1 前日練習 今年も岡国サーキットトライアルにシリーズ参戦していきます。
昨年はインテR→スイスポ乗り換えが間に合わず1戦だけ参加できなかったので、今シーズンこそ全戦参加するぞ~。

早速、シーズン開幕ということで、前日の走行枠を走りに行きました。
開幕戦に向けたアップデートとして、
・インタークーラー 純正→TRUST
・フロントバネレート10k→14k
を行ったのですが、アップデート後、実は1本も走れていない(汗)ので、シェイクダウンを兼ねた練習です。

ついでに前日受付と車検を済ませたのですが、当日車検に比べて、前日車検の方が明らかに検査内容が厳しい…。
当日の車検は検査員がピットに出張して行う形式なので割と簡易的なのですが、前日車検は車検場でクルマの底も覗かれて、徹底的に見られました。
こちらとしては別にやましいことがあるわけではないので構わないんですが、正直、前日と当日で検査の厳格さが違うのは、公平性の観点でどうなの?と思いました。
(前日車検を受ける人がほとんどいないのも納得…。)

まあ、そんなことは置いておいて、本番直前の走行です。
VITA以外が走れる4A枠の最終枠(15:20~)を走行しました。

フロントのバネレート変更は明らかに体感できるレベルで変化がありました。
まず、フルブレーキングでのふらつきがほとんどなくなりました。
そして、コーナー立ち上がりで出ていたオーバー挙動も解消。
フロントだけしか変えてないですが、全体的にロールが減って、安定性が増した感じです。

一方、インタークーラーの効果はぶっちゃけ、あまり体感できず…。
やや気温高めだったので、効果が相殺されてたかもしれません。

とりあえず、ベストラップは1分49秒225(DigSpice計測)で、自己ベスト更新。
これまでの自己ベストがまぐれの49秒台だったのに対し、今回はクリアラップでアタックできた周はほぼ49秒台に入っていたので、バネレート変更の効果は確実にあったかと思います。
[メモ]
タイヤ空気圧 F:2.2 R:2.1
ダンパー減衰 F:7段戻し R:19段戻し
気温11℃
最高速度 180.31km/h

これまでの自己ベストとの比較。
alt

赤:今回 1分49秒225
青:12/8 1分49秒504

今回、アトウッドでGPSが乱れてて、ログがうまく重なってないです。
1コーナーはボトムが落ちすぎでした。

そして、実はセクター3は結構ミスってます。
セクター3ベストのラップと比較。
alt

ダブルヘアピン2つ目で少し焦り過ぎてアクセル戻しているのと、最終コーナーのボトムを落とし過ぎてます。
セクター3だけで0.5秒ロスがありました。
このセクター3ベストですが、なんとインテRの自己ベストのセクター3よりも速かったです。
つまり、コーナリングに関してはすでにインテRを超える領域まで達しているということだと思います。
セクター1&2のコーナーはもっと攻めれるということか…。
あとは、もうちょっとパワーがあれば…ってところですね。

この日、岡国に行ったのはもう1つ目的がありまして、岡国チャレンジカップの2024年シーズン表彰式に参加してきました。
各カテゴリ、シリーズランキング6位以上が表彰対象となりますが、自分は、サーキットトライアルのCT3クラス6位、CT4クラス5位に入賞。
CT3クラスはインテRで1回しか走ってないのに入賞できるとは思わなかったです。
2クラスで入賞というレアな実績を作りましたw
alt

表彰式の後は、お食事!(これが真の目的というのは言うまでもなくw)
久しぶりの岡国ビュッフェ、堪能しました。
alt

サーキットトライアルでシリーズ入賞すると、こんな特典があるとは知りませんでした。
ますます、今年も頑張ろうと思いました。


岡国CT 2025 Rd.1本編に続く…
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2025/02/19 20:53:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

岡国CT 2025 Rd1. 本編
clawbridgeさん

いざ、日光サーキット2025年3月 ...
みつぼ~さん

2024.11.08 鈴鹿サーキッ ...
Yuatoさん

岡国修行
clawbridgeさん

A052→RE-71RSに戻して岡国
clawbridgeさん

2025.4.19 美浜サーキット ...
Yuatoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation