• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

フロント バネレート変更テスト

フロント バネレート変更テスト
今週も、セントラル走ってきました〜。 朝の会員枠1本。 今回は、いよいよショックのバネレートに手を出しましたよ〜。 フロントを、元のX COILS 12kgから、ショップの倉庫に眠っていたSwiftの14kgに変更♪ これで、タイヤエア圧下げると逆にタイムが落ちる現象がどう変わるか? 結果… ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 03:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年05月21日 イイね!

セントラルで練習

セントラルで練習
セントラルでコソ練してきました♪ (…のはずだったのですが、たまたまBRZのお方出現でコソ練ではなくなりましたw) SUGO直前にフロントショックのプリロード変更のテストをする予定でしたが、ハブ死亡によりお流れになっていたので、その分です。 1本目、14:20〜の枠。 今回はちゃんとラップ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年05月09日 イイね!

2016.5.3 SUGO 一人反省会

初SUGOの一人反省会です。 個人結果に、全ラップのセクタータイムまで出してくれているので、眺めてみます。 ちなみに、セクター位置は、コース図に書いてある「計測地点S1〜S4」のところみたいです。 https://www.sportsland-sugo.co.jp/course/p ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 10:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年05月03日 イイね!

SUGOを走ってきました!

SUGOを走ってきました!
GWを利用して、超遠征! 行き先は… 宮城(笑) 5/3にスポーツランドSUGOで開催された「SUGO 4輪Fanミーティング」に参加してきました♪ 出発前日に、なんと左フロントハブのガタツキが発覚(汗) さすがにそのまま行くわけにも行かず、しかしGWで部品がすぐ手に入るかどうか?という絶 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 19:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年04月29日 イイね!

セントラルで練習

セントラルで練習
連休初日はセントラルで練習〜。 まったりブレーキのエア抜き作業をした後、一枠だけ走りました。 ラップタイマー代わりの古スマホを持っていくのを忘れました(汗) メインのスマホで動画を撮るべきか、タイムを見るべきか…  →やっぱリアルタイムにタイムを確認したかったので、今回は動画なしで。 久々に ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 23:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年04月24日 イイね!

車高調セッティング

車高調セッティング
2年ほど前の大幅アップデートで装着された車高調。 車高以外は付けてもらった時のおまかせセッティングのままでしたが、「ちょっとプリロード掛かり過ぎじゃない?」ということで、一旦リアのプリロードをほぼゼロ状態に設定変更してみました。 ショップの方の指導のもと、自分でショックを外してみました♪ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 21:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年04月23日 イイね!

S5R2でセントラル

S5R2でセントラル
1年以上ぶりに、S5R2でセントラルサーキットを走ってきました。 チームメンバーが「クロスエイト・K'z AUTO合同走行会」で走った後、会員枠で走りました。 タイヤの外側がだいぶボロボロだったため、ローテーション逆になりますが、左右入れ替えで対応。 なんとか雨が降り出す前に走行を終えて、ベス ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 01:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年04月16日 イイね!

オートバックス モータースポーツフェスタ2016 in 岡山

オートバックス モータースポーツフェスタ2016 in 岡山
インテ復活祭(?)第二弾! 岡山国際サーキットで開催された「オートバックス モータースポーツフェスタ」に参加してきました。 このイベントにスポーツ走行枠が存在することは、果たしてどの程度告知されていたのだろうか…。 (私も、青い巨星さんからの情報がなければ、絶対に気付いてなかったですw) ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 11:56:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年04月10日 イイね!

セントラルラジチャレ

セントラルラジチャレ
前日ぎりぎりのシェイクダウンを無事終え、いよいよラジチャレ本番! なんとか間に合ってよかった〜♪ 張り切って、5時過ぎからゲートオープン待ち(笑) 車検で、ボンネット開けてもらえませんでした(笑) やっぱり初見では開け方わからないですよね…。 前日練習の課題、コーナー進入時のフロント荷重を ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 00:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年04月09日 イイね!

今度こそ復活!

今度こそ復活!
クラッチの修理、間に合いました! カーボンクラッチ、軽いせいか伝達力がすごいせいか、半クラ操作がかなりシビアにw でも、温まってからのダイレクト感はすごいですね。 街乗りONLYユーザーにはオススメしない感じです(笑) あと、エンジンマウントは穴埋め強化したので、エンジンの細かい振動がビリビリ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 00:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation