• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2019年04月12日 イイね!

今回は本当にお花見ドライブ(笑)

今回は本当にお花見ドライブ(笑)今日は余ってる有給を無理やり消化♪

とりあえず、フロントブレーキローターのクラックが大分目立ってきてそろそろヤバいので、交換。


いつもならこの後速攻走りに行くパターンですが(笑)、来週からGWにかけて走行会三昧の予定でタイヤを温存しておきたいので、自重。

桜が雨風強い日があったにもかかわらず意外と長持ちしているので、ローターの慣らしがてら、お花見ドライブへ。
信貴生駒スカイラインに行ってきました。
有料 片道¥1340。
まあまあなお値段でしたが、平日ということもありガラガラだったので、人目を気にせず写真撮り放題&きれいな桜も拝めたので、よかったです。







Posted at 2019/04/12 20:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月04日 イイね!

プチオフ

プチオフ今日は同じインテ乗りのけい☆DC5くんとプチオフでした。

みん友になったのは4年前!?ですが、会うのは初めて(笑)
現在、お互いかなり近くに住んでいるということで、ちょろっと集まってみた、という運びです。

某マックスバリュに集合して、近くの飯屋で腹ごしらえしてたら、思ったより早く雨が降り始めたので、某ショッピングセンターの立駐に避難。そこでお互いのインテちゃんの仕様チェック〜♪いろいろ参考になりました。身長同じくらいで似たようなシートポジションなので、いま検討中のステアリング選びにも参考になりました。

そのあとは、明石〜高砂間をまったりドライブ〜♪
純正マフラーサウンドと少々のブレーキ鳴きを奏でながら(笑)
両車、前期型で黒ホイールに赤ナットなので、傍から見れば2台ソックリなのが走っているという、なかなか面白い光景だったのではないでしょうか(笑)

けいくん、夜勤明けでお疲れのところ付き合ってもらってありがとう〜。
Posted at 2015/07/04 18:16:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月28日 イイね!

和歌山ドライブ

和歌山ドライブ車高調の減衰調整がタカス走った時のまま(フロント柔らか目)なので、ちょっと固くしとこっかなーと調整しようと思ったら、何故かすでにそこそこハードな設定に!?→そういえばタカスの帰りにちゃんと戻してたっけ?(笑)
つまり、この間のモーターランド鈴鹿はフロントかなり固めだったわけですね…。思い込みって怖い(^_^;)

…と、ちゃんと現状のセッティング状態が認識できたところで、フルバケの慣らしがてら(そんな作業あるのかw というか、自分がフルバケに慣れるため?w)のんびりだらだら走りたくなったので、どこに行こうかな〜と悩んだ結果、和歌山方面へ。
実は5年ほど前(インテ買った年ですねぇ)にも龍神スカイラインを走りに行ったことがあるのですが、なんとなく懐かしくなって走りたくなったので…。

コースはこんな感じで。


まずは高野山を目指します。
前行った時もそうでしたが、お寺参りは完全スルーでw
そのまま龍神スカイランを駆け抜けます。
みなべ町へ抜けた後、海沿いを北上。

白崎海洋公園に到着〜。

恒例のインテを探せ♪(笑)
今回は簡単に見つかってしまいますね…。








青い海と白い岩のコントラストがなんとも。
海風が気持ちいい…を通り越して、かなりの強風でしたw


しばしの撮影タイムを堪能した後は、とっとパーク小島へ。
(みさき公園の手前あたりで渋滞にはまり、おかげさまでいい感じに日が暮れてきましたw)
道の駅近くの路肩で日暮れショットをパシャリ。




特に何をするわけでもなく、ひたすらのんびりドライブを楽しんだ一日でした。

フルバケの感触も、思う存分堪能できました。
やっぱワインディングでのホールド感は、もう普通のシートには戻れませんね〜。
で、元々分かってたことですが、やっぱりちょっとステアリングが遠い…。→ただいまレーシーでディープコーンなステアリングを物色中です♪
Posted at 2015/07/03 23:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月12日 イイね!

兵庫県の日本海側ドライブ リベンジ

兵庫県の日本海側ドライブ リベンジ新長田で98式を拝んだ後は、ディーラーへインテを引き取りに。
ベルト&プーリ、エンジンミッションマウントのリフレッシュ記念(?)に、そのままドライブへ行ってきました(笑)

目指すは日本海!(ディーラー出発したの15:00ですがw)

思い起こすこと3年半前、兵庫県の日本海側のワインディングを走破しようと行ってみたものの、走りたかった道路が台風の被害で寸断されていたんですよね。
いつかリベンジしようと思っていましたが、ついにその時が来たのです。(なぜ今日?w)



ひたすら城崎マリンワールド方面へ北上し、そのあとは西方面へ。
ん〜、景色に見覚えがあったり、なかったり(笑)

しかし、この名も無きトイレ休憩所は覚えてますぞ!(笑)

2011.10.6


2015.4.12


今日は午後からは天気がイマイチでしたね…。

前回寸断されていたところも、無事通過!

海沿いの景色に、所々(散りかけですが…)桜も見られて、いい感じでした。
良さ気な場所で駐めてパシャリ♪


鳥取へ抜けてミッションコンプリート!
ひたすら駆け抜けただけでしたが、交通量少なめで気持よく快走できました♪

エンジン・ミッションマウント交換の効果はそれほど感じられませんでしたが、気持ちシフトショックが和らいだかも?
ベルトの異音は解消されていい感じ。
しかし、今度はブレーキの鳴きが気になるなぁ(笑)
Posted at 2015/04/12 23:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年初日の出ドライブ

2014年初日の出ドライブあけましておめでとうございます。

大晦日は晩御飯に酒を飲んでそのまま寝落ちして、気付いたら年明けAM3時でした(笑)

もうちょい寝たあと、日の出スポットを検索。
今年はポーアイに行ってみることにしました。

水平線付近に雲が多く、日の出の時刻には太陽は見えませんでしたが、30分くらいで雲の上まで出てきました。
愛車とパシャリ→即席年賀状作成完了(笑)

今年は、昨年よりもたくさんの走行会、そしてカートレースに参加したいと思います。

愛車は走行距離10万km超えましたが、まだまだ大事に乗って行きたいと思います。メンテナンスも兼ねてそろそろグレードアップも考えてみようかな…。
Posted at 2014/01/01 09:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation