• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

RX-7

RX-7友人がRX-7の購入を真剣に検討しているので、付き添いで愛知県にある某ショップに行って来ました。

友人が狙っているのはマツスピエアロ、車高調ローダウン、常時ツインターボ、ツインプレート強化クラッチ、その他いろいろとかなり手が入れられているモノでした。

お店の人によるデモ、友人の運転のあと、自分も運転させてもらいました。

まずクラッチがすごい!ペダルの重さはまあ重いかな〜くらいでしたが、半クラ領域がほぼありませんw 友人は発進時にエンスト、お店の人ですらガクガクしてしまうほどです。街乗りでは苦行にしかならないかもしれませんが、それでもスパスパっとダイレクトにつながる感じはたまりません!自分のインテRも強化クラッチいれてみようかな〜と思ったりw

そして圧倒的なパワー!パワーチェックはしていないそうですが、推定350馬力とのこと。ターボ車のせいか、やはり低回転域ではトルクが細く、出だしだけならインテRの方が速いかもと思いました。が、ちょっと回転が上がってくるとぐいぐいと恐ろしい加速を見せます。インテRのハイカム領域での加速ですらしょぼく感じてしまうほどです。これはもう反則レベルですw

短い時間でしたが、とても面白い体験をさせてもらいました。
まあ、友人がこれのオーナーになった暁には、いままでインテRでMTの修行をさせてあげてたぶん楽しませてもらいたいとおもいます^^

Posted at 2011/11/06 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation