• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

またもやハンガリーでカート

出張期間延長により、まだハンガリーに滞在しております。
(なんか、今月もずっとおってくれみたいな話になってます…。)

こっちにいる方が残業少ないし(現地の人が早く帰っちゃうので)、ブダペストはなかなか住み心地がよいところなので、そんなに不満はないのでいいんですが… Myインテに乗れないのがつらいですね。特にこのシーズン、サーキット走ったりお山をドライブしたりできなかったのが悔やまれるところです。そろそろドライブ中毒の禁断症状が出てきそうです。。。

そんな私の心を癒してくれるのは、そう、カートしかありません!(笑)

ということで、今回もEUROCENTERの方へ。

この前一緒に走ってくれた若者店員がいました。
(今回は雑用で忙しそうで、一緒には走れませんでした。)

とりあえず1セット目。なんか8分終了したあともチェッカーとか振られず、勝手に戻って来いみたいな感じに(笑)
前回よりは気温が高くコンディションはイマイチな感じ。なんとか30秒台というタイムでした。

 そして2セット目。走行準備をしていると、
「どれかお気に入りのカートはあるか?選んでいいよ。」
はい、完全に常連認定されましたね(笑)
 遠慮無く
「No.2!」
を指定すると、通常PITから玉突きで出すところを、わざわざ2号車を引っ張り出して用意してくれました。
いや〜、これは嬉しかったです。

ということで、2セット目3セット目はおそらく当たりカートであろう2号車でアタック。
が、結果は30.594とベスト更新はならず…。
上がり調子だったので、遅くまで粘ればもうちょっといいタイムが出たかも?(完全にコンディションだよりw)

なんか運動不足なのか、アクセルを踏み続けるのがしんどく感じました。
腕の方はなんともないんですけどね。
脚力がやばいかも?宿で筋トレに励みますw


クレジットカードの機械はまだ故障中、なので今回もニコニコ現金払い。
そろそろクレジットカード復活してくれないと、現金が底を尽きるおそれがあるんですが…。



えー、ブダペスト観光ネタですが…
そろそろブダペストも飽きてきたので、隣国スロバキアまで行ってきました(笑)
スロバキアの人には失礼ですが、「そうだ、スロバキアへ行こう♪」とはならない国だと思うので、ある意味貴重な機会です。

ブダペストからスロバキアの首都ブラチスラバまでは国際列車で2時間半ほど。(のはずですが、普通に遅れて3時間以上かかりましたw)


 
とくに何があるわけでもなく、旧市街地を散策したり、城とか博物館で時間を潰してました。

ブラチスラバ城


からの眺望


旧市街地の町並み


スロバキアの名物料理といえば、ハルシュキというのが有名のようなので食べてみました。

ニョッキに羊のチーズソースがかかっていて、ベーコンがトッピングしてあります。
チーズの独特の風味とベーコンの塩気がちょっとあって、なかなかイケます。
ただし、これを食べた日本人は必ずこう思います。「結構重い」w

最初にも書きましたが、とくに珍しいものがあるわけでもなく、街の見どころもコンパクトにまとまっているので、結構暇でしたw
でも滅多に行ける所(行こうと思わない所w)なので、いい記念になったと思います。
Posted at 2013/11/07 06:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation