• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

CLEAR AAF 1DAY RACE まんぷくversion

CLEAR AAF 1DAY RACE まんぷくversion3/15(日)、セントラルサーキットで開催されたクリアアーフさん主催の走行会「1DAY RACE まんぷくversion」に参加してきました。
20分✕6本+模擬レースという、まさにまんぷくの名にふさわしい内容でした。

週間天気予報がずーっと雨だったので、半分あきらめていましたが、一日くもりでドライでした!
タイヤは新品!今シーズン最後のアタックチャ〜ンス♪

しかし参加台数55台?かなり多かったですね(^_^;)
1本目がもう40秒台くらいでしか走れない状態だったので、2本目は様子見パス。
その代わり、3本目で早めに整列し、クリアラップを狙うことにしました。

3本目の2周目で渾身の一撃アタック→1'34.280。なんとか自己ベスト更新しました。



結局まともなクリアラップはこれのみでした(泣)
さすがに2周目ではタイヤが温まっておらず、もう一周あったら…と少し悔いの残る感じでした。
2本目を完全にパスせず、タイヤを温めるために少し走っておけばよかったですね…。作戦のツメが甘かった。

あと、過去の反省で生かせていなかったことが一つ。
中山の反省で、新品タイヤセットはリアが食い過ぎるので、空気圧を上げるべきでしたが、いつも通りF2.3 R2.2で合わせていました…。
まあ、今回はいつもと同じ空気圧設定で新品にした場合の比較テストができたということで…。
今の仕様だと、どのサーキットでもリアの空気圧を高めにセットしたほうが良さそうです。



決勝はA組19番グリッドスタート。
スタートは相変わらず下手くそです(^_^;) どっかで練習しないと…。
超遠慮気味走法で、最下位まで転落w
いっそこのまま間隔空けてクリアラップを楽しむという選択肢もありましたが…、前のかっちょいいS2000に追い付きそうな感じだったので、せっかくなので追いかけっこを楽しむことにしました♪
しかし予選タイムが1秒弱しか違わない相手をパスするのはなかなか難しかった!
しかも途中からロードスターも絡んできて三つ巴のバトルにw
終盤1コーナーでロードスターがS2000のラインを塞いでいる間に、S2000をパス。
最後は3コーナー立ち上がりでパワー差に物を言わせてロードスターをパスw
四輪でこんなにドッグファイトしたのは初めてでした。
めっちゃ神経使いましたが、楽しかった!
S2000の人、ロードスターの人、ありがとうございました♪




接触とか大きなトラブルはなく、無事終われてよかったですが、ちょっと気になることが2つほど。

プチトラブルその1。
5本目の後、パワステフルード噴いてました(汗)
ステアリング一杯まで切ると、キュルキュル音がする…。エア噛んでる?
ちょっと調べてみると、エアが熱膨張して噴くことがあるらしい。
6本目以降で様子を見たところ、それ以上噴いてないし、パワステの効きも問題なさそうですが、後日要点検です。

プチトラブルその2。
フロントガラスにそこそこ目立つ飛び石キズ発生 orz
今日は路面が汚かったのか、タイヤカスも盛大に飛んできて、ボディのあちこち真っ黒になりました。落とすの大変だな…。
Posted at 2015/03/18 21:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation