• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

TOPFUEL走行会

TOPFUEL走行会
9/11(日)、鈴鹿ツインサーキットで開催されたTOPFUEL走行会に参加してきました!
いつもはK4チームでS5R2での参加ですが、今回はMyインテで単身参加。


前日、なんとガソリン漏れを発見(汗)
燃料ポンプを止めているスクリューキャップがなぜか緩んでいて、タンクと燃料ポンプの隙間から溢れ出ていた模様。
しっかり締めたら漏れなくなったので、これで様子見…。


週間天気予報で雨を覚悟していましたが、いい方向に外れて曇り時々晴れ♪
(タイヤが終わりかけているので、ホントに助かった…)
気温は30〜29℃、そこそこ暑かったです。
屋根付きピットに入れていただき、ありがとうございました♪


フルコースは昨年走りましたが、Gコースは一応このクルマでは初めてになります。
タイヤも残ってないし、脚も固くなっているので、あまり無茶はしない感じで…。
それにしても、事前のセントラル同様、タイヤが食わない(汗)

ベストラップは41秒251
参加したエキスパートクラスではほぼ底辺タイムでした…。

ツルツルタイヤで参加なんて、ナメてましたね…。
特に7コーナーが全然曲がらなかったです…。

ベストラップ車載


[セッティングメモ]
タイヤ空気圧 F:2.4 R:2.4
ダンパー F:5段戻し R:15段戻し

タイムアタック2本目でフロントタイヤの空気圧を下げてみるも、改善ならず。


決勝はなんとか前に付いていこうとがんばりましたが、序盤の痛恨のシフトミスからリズムが狂って、グダグダな感じに…。
なんとかラップされずに完走。



改めてYoutubeに上がってる他の方の車載を見てみましたが、乗れる縁石は積極的に乗っていって、ボトムを落とさず立ち上がりの速度を稼がないとタイムが出ないのかなぁと思いました。


とりあえず、参加者の皆さん事故なく終えられてよかったです。
気になっていた自分のクルマの燃料漏れも問題ありませんでした。

次回最終戦はタイヤの溝がある状態で参加したいですね(笑)
Posted at 2016/09/19 22:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation