• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

come 1DAY RACE

come 1DAY RACE地味に「今週」3回目の走行会(笑)
今年最後のcome走行会でした。

今回の相棒は、インテではなく…

なんと、NBロードスター!
お世話になっているショップのマシンです。
今後、耐久レースの参戦も見据えて、「乗ってみる?」ということで、手配してもらいました。

初のFR。
楽しみであると同時に、まともにドライブできるのか不安…。


1本目、アウトラップのスプーンで早速スピンしました(汗)
ステアリング切りながらのアクセルオンで、こんなに簡単にリアが出るとは…。

2本目、とにかく立ち上がりでステアリングを残さないように意識。
ステアリングを切りすぎるのが怖いので、ラインは超大回りに(汗)

決勝レース。一緒に走りに来ていたNCロードスターの方の後ろでお勉強♪
途中、調子に乗ってブレーキング勝負してますが、内心、冷や冷やです(汗)
ファイナルラップで本日のベスト更新 1分36秒402。



そして、なんとFRクラス3位表彰台(笑)




…いつもFRの参加台数が少ないだけなんですけどね(汗)


さて、なんとなく、インテのログと比較してみます。

4,5コーナーとか、ヘアピンの旋回速度は、インテと変わらないんですね~。
ということは、他のコーナーも同じ速度で回れるはず。
現状、びびってボトムを落としすぎなので、落としすぎず転がしていく感じを意識しようと思いました。

初のFRマシンでしたが、面白さ半分、怖さ半分といった感じですね…。
これまでFFの安定感というぬるま湯に浸かっていた自分には、かなりシビレる挙動でした。
でも、これを乗りこなせたら、インテのドライブにもフィードバックできることがたくさんありそうです。
これからも、ちょくちょく借りて修行に励みたいと思います。
(とりあえず、あと2秒は速く走れるらしいので…。)
Posted at 2017/11/25 21:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation