• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

スプールバルブ交換→テスト中に…

スプールバルブ交換→テスト中に…
前回の走行で、やっぱりVTEC周りが怪しいということで、先週、とりあえずスプールバルブを交換しました。
古いスプールバルブですが、試しに通電してみると、一応「カチッ」という音はするので、動いてはいるっぽかったです。
シールのオイル漏れもしてなさそうなので、コイツの問題ではない?のかもしれませんが…とりあえず交換しときました。

早速、その辺で6000rpm以上回してみると、ちゃんとVTEC切り替わってる感はありました。
が、時々、吹け上がり方が鈍い感じが…。

という感じでテストしていたら、突然、床下あたりから「カラカラカラ」という音が!

なんと、マフラーが壊れました(^^;

エキマニ側のフランジ部と中間パイプの間に溶接部があるのですが、ちょうどその境界でポッキリ逝ってました。
alt

alt

経年劣化でしょうか?
取付から間もなく8年が経とうとしており、そろそろ寿命だったのかもしれません。

ぶつけてもないのにいきなりこんなにパックリ割れるとは考えにくいので、だいぶ前からくっついてるように見えて実は割れていて、排気漏れしていたのではないかと思います。
パワーダウン現象の諸悪の根源はこれかも…?
思い返せば、排気音がだんだん変な音になっていたような…。

ということで、速攻新しいマフラーを調達!
これといって他に試したいマフラーもないので、フジツボのRM-01Aをおかわりです。
幸い、メーカー在庫1本だけあったので、すぐに入手&交換できました♪

交換してみたら、排気音がめっちゃスムーズ&静か(笑)
やはり排気系に何かしら問題があったということだと思います。

今日は雨だったこともあり、その辺で慣らし程度の走行に留めました。
明日、岡国でテストします。
これでパワーダウン現象、解決してほしい!
Posted at 2024/01/20 22:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation