• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

またまたハンガリーでカート

またまたハンガリーでカート昨日に引き続き、本日もカートに行ってきました。

といっても、これまで行っていたG1 KART CENTERではなく、
実はもう一箇所良さげなところを見つけたので、そちらに行ってきました。

今回走りに行ったのは、
GOKARTING EUROCENTER
です。

トラムに乗ってBécsi út(ベーチ ウーツ?)駅へ行き、そこから徒歩5分ほど。

入り口はこんな感じのゲート。
普通に店舗下タイプの駐車場ですね。
ちなみに上はスーパーです(笑)
 

駐車場の奥へ進んでいくと、唐突にカート場が出現します。


店内の写真を撮り忘れましたが(詳しくはWebで!)、カウンターチェアがバケットシートになっていたり、レーシーな雰囲気を醸し出していました。
 
料金は1セット8分間で2100フォリントですが、3セットパックだと5600フォリントでした。これだとお値段的にはG1 KARTと同じくらいです。とりあえず3セット走ってきました。

路面は写真の通りタイルで構成されているのと、所々マンホールがあり、かなりバンピーに見えますが、走ってみると意外とスムーズに走れました。グリップ感もかなりあります。
コースはとにかくヘアピンだらけで、ホームページのコース図をみると単調に見えますが、実際はコーナーの広さの違いで通過スピードも変わってくるので、案外退屈ではありませんでした。

さて、タイムの方ですが…


3本目の30.511がベストでした。
お店の人からも「Good time!」を頂きました♪
ホームページ掲載の現在の9月度ランキングによると、5位になります。
(ちゃんと更新されるんかな?一応受付で名前書いたけど…)
走った時間が14時くらいだったので、もっと寒い時間帯ならタイムアップするかもしれませんね。

帰りのトラムで、ビール持った酔っ払い集団が乗り込んできて、どんちゃん騒ぎはじめたのはビビりましたw

あ、今日もちゃんと観光してきましたよ(笑)
今日はドナウ川の中洲にあるマルギット島を散歩してました。


夜にG1 KART行くつもりでしたが、歩き疲れたのと昼間のカートでお腹いっぱいなので止めときました…。あまりいいタイムも出てなさそうなので。
Posted at 2013/09/23 02:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年09月22日 イイね!

ハンガリーでカート 再び

ハンガリーでカート 再びハンガリー出張、2回目の週末。
またまたカートへ行って参りました♪
ビレル日本一に向けて皆さんが練習に励んでいる中、自分も練習しないわけにはいきませんからねw

今回は気温が低くなるのを見計らって、夜20時くらいから参戦しました。
レッドブル飲んで、いざ出陣!


 
 
例のデパートですが、やはり店は閉まっていて、こんな感じ…。

ちょっとした肝だめしができるかもしれません(笑)

今日はとりあえず3セット。
3セットとも他のお客さんと合わせて4台の混走となったので、なかなかクリアラップが取れませんでしたが、その分オーバーテイクの練習がたっぷりできたのでよかったです。

そんな中、


23時現在、本日のトップをキープしております!
(このカート場、土曜日は0時まで開いているので、このあとどうなるか分かりませんが…)

1ヶ月間のランキングでも、

 
3位のタイムです。
 
34秒前半が出ればいいかなぁと思っていましたが、なんとか33秒台に入れることができました。やはり気温が低いほうが有利なようです。

実は他のお客さんが退散したところでもう1セット走ったんですが、カートがハズレだったようでタイム更新はならず…。
まあ一応道場破り達成?ということで満足満足♪

 
あ、カートだけじゃなくて、昼間はちゃんとブダペスト観光しましたよ(笑)

中央市場でお土産を物色。
 
2階建てになっているのですが、1階は肉屋と八百屋とパプリカ屋ばっか(笑)
2階に食べ物系以外のお土産屋さんと軽食店がありました。

そのあと、ゲッレールトの丘へちょっくら山登り。


ドナウ川を望む…


ここには要塞があり、高射砲とかが展示?されていました。


 さて、明日ですが、さらに気温の低い状態を狙って、終電逃さない程度に遅い時間にカート行こうかなと企んでおります(笑)
Posted at 2013/09/22 05:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年09月16日 イイね!

ハンガリーでカート

ハンガリーでカートただいま仕事でハンガリーはブダペストに滞在中です。

日本に帰れるのはビレル日本一の前日。
それまでカートに全く乗れないというのはマズイ…。
ブダペストにもカート場はないものかと探してみたところ…

宿泊地から地下鉄で割とすぐ行けそうな所に発見!
G1 KART CENTER

ということで、ブダペスト観光そっちのけで行ってきました(笑)

地下鉄M3のÁrpád híd(アルパード ヒド?)駅から徒歩5分ほど…。

…なのですが、


 
こんな建物の中にあるとは気づかずスルーしてしまい、かなり迷いました…。


 
いわゆるデパートのようです。ただ日曜は店が閉まっているらしく、活気ゼロ。
中に入ってみると…。
 

 
確かにあるようです。地下3階。
まさかのデパ地下カート(笑)
やたらドアの開閉が遅いエレベータを降りると…、


 

 
そこには明らかに地下駐車場の一角を改造したと思われる屋内カート場がありました!
コース内にフォーミュラカーのモックが置いてあったりして、結構凝っています。

料金は1回8分で1800フォリント(800円くらい)。普通のプランでこの値段は安い!
別にカートがしょぼいわけでもなく、普通にスピード出てました。
路面が想像以上にグリップし、かなり横Gがかかります。
コースがテクニカルなこともあって、腕にもきます。
3セット走りましたが、普通に疲れました。これはちょうどいいトレーニングになります。

20:30時点での本日のランキング。
日本代表として名を刻んでおります(笑)
遅い時間になると強者が現れるようですね…。
なんとかトップ10に残れるか!?


とりあえず、いい場所を見つけちゃいましたね。
来週も行ってみようと思います。
(ハンガリー来てまで何やってるんでしょうねw)

あ、もちろんブダペスト観光も楽しんでますよ〜。
王宮で開催されていたワインフェスティバルとか(笑)


世界各国のワイナリーが大集合。
入場料を払うと試飲グラスがもらえて、お好きなワイン(お金はとられます)を味わえます。
 




ワインのことはさっぱり分からない(笑)ので、適当なやつとピザっぽいもので昼間から一杯やっとりました。
王宮の庭で頂くワインはまた格別ですな〜、とか言ってみる(笑)
Posted at 2013/09/16 03:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年09月01日 イイね!

S耐 岡国

S耐 岡国土日とも朝から行ってきました。

台風直撃は免れ、土曜日は意外と天気が持ちこたえてくれました。
S耐予選中は各コーナーで走り方の研究〜。
GTはバケモノなので全然参考になりませんが、ST4、ST5くらいなら少しは参考になったかも?といっても、ガチのクルマはやっぱ速かったです。

日曜日は…



はい、朝からヘビーウェットでした…。
スーパーFJ、Vitz、86、S耐すべてがセーフティーカースタートとなりました。
 S耐では雨の量がやばすぎて、3回セーフティーカーが入りました。(赤旗中断まで行かなくてよかったです。)
ということで今日は早々にメインスタンドの屋根下を陣取って一日大人しくしておりました。
 
まったり何シテルでも更新しながら…と思っていたのに、なぜかケータイからみんカラの投稿が一切できないという現象に見舞われ、全く実況できず…。

実は今回はS耐よりも、86レースの方がメインだったり。

モータウン土山のカートイベントでいつもゲストで来てくれる大西選手の応援です。
すいません、パドックパスはケチりました…。なので観客席から密かに応援。
ありったけのARTAグッズ(帽子、タオル、旗)で武装。大西選手に気付いてもらえたかは定かではありませんが、グリッド紹介の時にスタッフの人には気付いてもらえました♪
大西選手の結果は5位。レース中はなかなかペースが上がらない感じでしたね…。
それでもシリーズランキングは2位キープ。次戦に期待!

最後はS耐マシンを間近で拝ませてもらえました。
 

このZ4、音もよく、存在感あってカッコよかったな〜。
 
Posted at 2013/09/02 00:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation