• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

セントラルラジチャレRd.4

セントラルラジチャレRd.4先週に引き続き、セントラルサーキットへ…。

ラジチャレRd.4に参戦してきました!

先週のcome走行会では、自分でもやや驚きの32秒台に入りましたが、今回はさらに上を目指すべく、コイツを投入〜。



おNewのZⅡ、ですが…



フロントの幅を225にしてみました♪

1cmの幅がどう効くのか?

結果から言うと…
やや不発、って感じでした…。

いちおうフリー走行で自己ベストは更新しましたが、先週からの改善わずか0.1秒…。





とにかく、初めに目についたのは、直線が伸びない…。
先週は190km/hまで出ていたのが、今回は184km/h止まり。
コンディションは先週とさほど変わらないはず…。
どうもタイヤが抵抗になっているようです。
まあ、これは幅だけの問題ではなく、バリ溝新品というせいもあると思いますが…。

コーナーでのタイヤの食いつきは確かにあって、特にコーナー立ち上がりでアクセル踏み込んでいった時に、タイヤがブリブリ鳴ってアンダーが出る現象は皆無でした。
しかし、結局車速がグリップに食われてしまい、なんかモッサリ感がありました。

どちらかというと、横のグリップよりも縦のグリップの恩恵を感じましたね。
ブレーキがよく止まる!
1コーナーとか安心して突っ込んで行けます。

結局、肝心の予選では安定して33秒台前半には入るものの、32秒台に入れることはできず…。
安定した速さはあるものの、ここ一発で攻めきれてないといったところでしょうか。

フロント空気圧を2.0に調整した予選よりも、2.2くらいで走ってたフリー走行のほうがタイムが良かったことからすると、空気圧高めで走ったほうがよかったのかもしれません。


決勝。
スタートのシグナルが、前の車のリアウイングで見えにくかった(汗)
でも、タイヤの縦グリップのおかげで出だしはバッチリでした。
そのあとは、相変わらず安全第一のやや遠慮気味走法ですが(笑)
そして、残り3周あたりから、バックストレート進入でなんか加速が鈍い…。
→ガソリンがあと2目盛りくらいしかない(汗)
ガス欠症状でした…。
先週は余裕あったので安心してましたが、やっぱ燃費も悪いような…。



課題は残るものの、無事終わってよかったです。


さて、明後日は、REV岡国、行きます!
おそらく今年最後の走行会イベントとなります。
(贅沢言わないのでw)なんとか自己ベストは更新しておきたいところです。
225のタイヤをうまく使いこなせるかにかかっていると思います。
直線が伸びないのは前半辛そうですが、後半のセクションは改善が期待できそう?
あまり時間がないですが、しっかり作戦練らないと…(汗)
Posted at 2015/12/07 00:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation