• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

K4GP 1000km耐久

K4GP 1000km耐久今更ですが…

ようやく今年のK4GPの車載映像を入手して編集できたので、アップしました♪



今年はスタートドライバーを担当!
スタート時はウェットコンディションということもあり、なかなか神経を使いました。
その雰囲気を少しでも味わっていただければと思います(笑)

途中、1コーナー飛び出したり、ヘアピンでスピンしかけてます(^_^;)

ウェットの感覚が染み付いてしまい、終盤、路面が乾きだしてからうまくペースが上げられなかったのが反省です。

今年からマシンは新型のアルトバンになりましたが、なんせスピードリミッターをカットできていないので、ホームストレートで為す術もなくぶち抜かれるのが悲しい(泣)来年に向けての最優先メニューです。
Posted at 2017/09/11 21:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月10日 イイね!

ミッショントラブル…

ついに、このときが来てしまいました…。

先週、FUNRUNも近いし、セントラルに練習に行こ~♪、と駐車場を出て2速に入れたら、「カタカタカタ!」…っ!?
他のギアは問題なく入るのですが、クラッチ繋いでいる間、常にウィ~ンという唸り音が…(汗)

こりゃミッション逝ったと思い、即お預け。
(直前の早朝六甲ドライブでは何ともなかったんだけどな…。)

で、ミッション降ろして開けてもらったら…



メインシャフトの2速の歯が3枚ほど欠けていました…。
そりゃカタカタ鳴りますわ…。



ベアリングのところも、擦れたような跡。
唸り音の原因はこっちか…?

これといった予兆もなく、すごい負荷をかけたわけでもないタイミングで壊れたのが不思議ですが…
まあ、15万km越え&サーキットでシバきまくっていたら、何が起きても仕方ないですね。

とりあえず、メインシャフトとカウンター側のギア、ベアリング類を交換してもらいます。

ついでに、LSDも1.5way→1wayに仕様変更します♪

なんとか9/17(日)のFUNRUN岡国には修理間に合うかな?
…いつもながら、際どいタイミングで不具合発生するのは、不幸中の幸いなのか?(^^;)

※自分にできるのは、外したサブフレームをきれいに塗装するくらい(笑)
Posted at 2017/09/10 23:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation