• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clawbridgeのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

猛暑特訓&ECUアップグレードテスト

予定より遅れに遅れましたが、やっとECU書き換え完了しました。
SWK SPEC2-PROから、SPEC2-MASTERにアップグレード!
純正タービン仕様だと、SWKさんの中では最もハイスペックな設定になります。
スパークプラグの指定はありませんが、念のため熱価高めのレーシングプラグNGK R2556G-8に交換しておきました。

しばらく街乗りしましたが、ぶっちゃけ、言われなければSPEC2-PROとの違いは判らないレベルと感じました。

サーキットで踏みちぎってこそ真価が発揮されるはず、ということで、セントラルサーキットでテストです。
気温34℃と厳しいコンディションですが、先日のスイフトカップ(気温30℃)のときより多少なりとも速くなっていれば御の字といったところ。

乗ってすぐ効果がわかったのが、山の上のヘアピン立ち上がりから、立体前の左コーナー進入までの区間。ここは以前だと、3速がギリギリシフトポイントの回転数に届くかどうかという感じだったのですが、今回は確実に吹け切るので4速へのシフトアップが必要になりました。やっと速い人たちとシフトポイントが合ってきた(笑)

先日のスイフトカップのときから足回りは触っていないのですが、1か月以上間隔が空いてリアタイヤが風邪引いたのか、周回を重ねてもなんだか固い感触で、やたら路面のギャップを拾って細かく跳ねる感じがしてちょっと信用できず、攻めきれなかったです。単にドライバーの感覚が鈍っていただけかもしれません(汗)

なんせ暑かったので、水温と油温にも注意を払いました。
隔周でクーリングを挟んで、なんとか水温105℃、油温115℃に収まるという感じでした。連続アタックは怖くてできないですね…。

という感じではありましたが、タイムの方は1分31秒461(DigSpice計測)が出て、ベストラップでも1分32秒台しか出ていなかった先日のスイフトカップに比べれば上出来といえる結果でした。
[メモ]
タイヤ空気圧 F:1.9 R:2.0
ダンパー減衰 F:15段戻し R:10段戻し
気温 34℃
最高速度 173.42km/h

ログを比較。
alt

赤:今回 SWK SPEC2-MASTER 1分31秒461
青:6/15 SWK SPEC2-PRO 1分32秒187

今までだとバックストレートに入る前の緩い3コーナーで若干加速が鈍っていたのですが、それが消えてキレイに加速しています。
5速入れてからのもうひと踏ん張りはあまり変わってなさそう。
6コーナーとか山の上のヘアピン前は、リアの挙動が信用できずビビりながらだったにもかかわらず、トータルだとセクター2も速くなってました。

もう少し近い気温条件で比較データがないかと探したら、夏にインテRで走ったログがあったので比較。
alt

赤:今回 ZC33S, RE-71RS 1分31秒461
青:2019年7月15日 DC5, RE-71R 1分31秒636

ECUアップグレードしてもなお、インテRの速度の伸びには敵いませんね…。
ただ、150km/hくらいまでの領域においてはほぼ互角の加速度となっています。実際、4コーナーまでに失った0.5秒を、その後最終コーナーまでに1秒も取り返しています。そのあとホームストレートで0.3秒くらい失ってますが(汗)
とりあえず、71Rと71RSの差はあるにせよ、トータルでは夏場のインテRよりも速いタイムが出ているので、この調子でいけば、冬場は好タイムが期待できそうな結果でした。

パワーに寄与するチューニングはこれで最終形(のはず?w)なので、あとは足回りのセッティングとドライバーの修行をがんばっていきます。
Posted at 2025/07/28 22:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation