• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

袖森フェス報告 Vol.2 ^^

袖森フェス報告 Vol.2 ^^ 昨日は袖森から帰ってきて、大急ぎでビデオをYou Tubeにアップ
You Tubeのアップには時間がかかるからまず風呂に入る前に、夕飯食べる前にやっとかないと^^
急いで動画をつないでアップ!!
こんな感じで昨日アップしたビデオを今日、視聴すると........
ななんと地面写してるし^^自分の足も...........
大変失礼致しました(>_<)

写真はマクグーハンさんに撮っていただいた写真を拝借しました♪




今日は他の動画を^^

体験走行+や他の走行枠で走られた方々の勇姿をとくとご覧下さい♪
誰の愛車が写っているかは見てのお楽しみ^^




さて続きましては自分の車載動画です

自分も上司のlancia_deltaさん同様、自虐ネタが大好きなので^^

こちらをどうぞ

本日のベストラップは1分20秒9でしたがその周ではなく^^

ドイツ・イタリア・フランス入り乱れての走行(1分23秒くらいのラップ)と........

2本目のラリー仕様化しN4と見まごうばかりの肉球号の走りを!!

自虐ネタだけ見たい方3分40秒位からご覧下さい^^


フェンス脇を走って小石を落としてヘアピンのほうからピットに戻ればよかったと反省しております

何事も経験!

なんで飛び出したかは自分なりに整理は付きました(笑)

先日のワンスマ車載活用術を使って!!

得たことをフィードバックして明日につなげればいいんです(キッパリ)

今日は3~4コーナーを3速使って回ってました
ということで車速を落としたくなかったのと、respolt240さんに道を譲っていただいたので頑張っちゃいました(笑)他にもいろいろ^^




こんなことがあり最後のもうすぐ走行会デビュークラスのフリー走行の動画は撮れませんでした

今度はしっかり撮りますのでまた来てね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/06 15:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り(とっても)
らんさまさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

通行止め解除
THE TALLさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

LINEでのお問い合わせ対応を開始 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2012年2月6日 23:15
\(^o^)/
最後に映ってました、ありがとうございました!
コメントへの返答
2012年2月7日 8:54
体験走行+見てるときに、もしかしてあれってアラミス900さんじゃないかな~って撮ってありました^^
ブログで確認するともう走クラスで走ったと♪

これでサーキットのドロ沼に足を踏み入れましたね(笑)
2012年2月6日 23:29
うちの環境がおかしいのか、音と映像がリンクしてないです~(´;ω;`)

自虐ネタ、戒めの意味を込めての後悔(公開)ですか?w
でもこうやって動画に残っていると後で見返せるから同じミスはしなくなりますよね!
コメントへの返答
2012年2月7日 8:59
たまにあるんですよねYou Tubeにアップすると^^

そうそう!戒めです(笑)
自爆ネタは今後もアップの方針で!!

澤選手が「3~4コーナーは外いっぱいに逝っちゃいかん」といってた意味が確認できました♪
2012年2月6日 23:32
外撮りありがとうございます!

最後の“ETCカード云々、、、、”
は悲哀を感じさせる効果抜群です(泣笑)
コメントへの返答
2012年2月7日 9:05
ちょっとしか撮れませんでしたが、走ってる姿は本人は見れないから嬉しいですもんね♪

あの女性の声に悲哀を感じましたか(笑)

自分はサイドミラーに写っていた後姿に男の哀愁を感じました(爆)
さあ!もう1回見てみましょう!!
2012年2月6日 23:44
自虐動画ありがとうございます^^
あまり見られたくないものかもしれませんが
僕みたいなヘタレドライバーにとっては
とても勉強になります。。

慣れて速くなっているからこそのミスだと
思いますので、この経験を基に次から
ますます速くなっていそうですね♪
コメントへの返答
2012年2月7日 9:09
皆さんの悪いお手本に使っていただけたら、これ幸い(笑)

2コーナーのお手本もアップしてますからごらんあれ(爆)
http://www.onedaysmile.jp/video_analyze_00.html

また自主連ですね♪
2012年2月7日 0:20
ETCカードの有無の案内してくれる女性の声が哀愁を・・・
コメントへの返答
2012年2月7日 9:12
あの声どうにかならんのですかね^^
毎回毎回、エンジンかけるたびに.......

ろーさんももう1度確認しましょう!
サイドミラーに写りこんだ、車から立ち去る男の哀愁を^^
2012年2月7日 14:57
すぐにちゃんと洗車されていましたね。

コースにできるだけ砂利を持ち込まないという心がけは大事ですよね。

なにより大事に至らなくてよかったです^^

初めてコースインしましたが、中々いやらしいコースでしたねぇ・・・ 今回運転は彼がしてましたが、そのうち乗らせてもらいたいと思っています♪
コメントへの返答
2012年2月7日 18:27
洗車しました^^
あまりにも肉球号が可哀想で.....

スタックは初めてでいい勉強になりました

ほんと大事にならなくて良かったです
今日も元気に肉球号で通勤しました(笑)

そうなんです
袖森はちょっと癖のあるいやらしいコースですね
ぜひ走ってみてください
ちなみにドリフト枠は無いです♪
2012年2月7日 23:07
流石に、ステアリング切れてるなぁ〜
自分は、まだまだクリップでの蛇角が足りない・・・

勉強になります!

N4モードも・・・

勉強になります!!
コメントへの返答
2012年2月8日 6:39
音と映像がリンクしてないと変ですね^^
操作の粗さが目立った袖森でした(笑)

N4モードはお気をつけ下さい(爆)
3速の立ち上がりだとlanciaに置いてかれる感じでした

もうちょっと走り込まないとダメですね♪
2012年2月8日 4:50
全くルノーと関係ない部外者ですみません。

3〜4コーナーオーバースピードでしたかね。
良くやっちゃいますよねwww

チッコイ車で袖森チョロチョロしてますのでまた宜しくです。
コメントへの返答
2012年2月8日 6:44
コメントありがとうございますsr-4さん♪

この前は2コーナーで飛び出して^^その前は最終コーナー^^今度は??
毎回、洗車場のお世話になっております(笑)

もしや去年の6月だったか、袖森で澤選手のドラサポしてもらった時にご一緒したRadicalに乗られて方かな^^

こちらこそよろしくお願いします
2012年2月9日 17:38
御愁傷様でございました、、、

私もあそこで土堀りしましたよ、、、
たしか、はじめてルノ夫さんとお会いした日に、、、汗
左半分泥だらけになりましたなぁ〜、、、

終盤になるとブレーキも甘くなって来るので、下りの3コーナーは危険ですよね〜。
コメントへの返答
2012年2月9日 17:58
どうも~

お仲間でしたか^^
自分は付き抜けました(笑)

意外とホイールが綺麗なのでビックリ
でも泥だらけになったので、フェスの途中で洗車しました(爆)

あそこは危険です
やりそうな予感はあったんですが.......ついつい忘れてました!!


プロフィール

いっとき、ルノ夫からルノちんに改名しましたが、やっぱりルノ夫がしっくりくるので戻します! よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤスマリナ・ブルーでモーニングクルーズ初参加@柏の葉t-site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 12:31:07
[動画]鈴鹿サーキット 2分35秒760 ルノーメガーヌRSベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:27:45
クリスマスの朝☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 17:20:10

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 肉球号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
新型のメガーヌRS やっと100台限定でMT仕様が出たので購入しました。 今度のメガーヌ ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
バイク歴1年と2ヶ月、KTM duke250でバイク生活にも慣れてきたので思い切って大型 ...
ホンダ N-ONE 2代目にゃお号 (ホンダ N-ONE)
子供達が一人暮らしを初めて、MTカングーほど大きな車は必要無くなったので、買い替えました ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
デザインと軽さに惚れました♪ 50歳で人生初バイク! 相棒はこいつにしました よろしくね ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation