2020年10月13日

みんカラユーザーのみなさま
ご機嫌いかがですか?
シェアスタイル村田です。
先日キャンプの行動コストについて記事を書きましたが、
"持たない"キャンプにオススメの調理ギアとして
「ホットサンドメーカー」に触れました。
これがナカナカに良いギアなので、
今回はもう少し踏み込んでお話をしてみたいと思います。
そもそも使ったことあります?
家電のほうじゃなくて
フライパンが両面合わせになった形状のアレのほうです。
こんなの
「いやホットサンドくらいしってるし…」
とお思いかもしれませんが、
令和のいま、ホットサンドメーカーなのに
「パンを焼かない」使い方が大流行してるんです!!
ゆ○キャン10話でリ○ちゃんが作っていた
"ホットサンド肉まん"なんかはまさにそうですね。
「いやパンを饅頭生地に変えただけやん…」
とお思いかもしれませんが、
令和のいま、ツイッターユーザーの
リロ氏(@ly_rone)さんのレシピが大流行!!
マキシマム手羽先
出典:https://the360.life/
その名も「 絶望的に頭が悪い料理 」笑笑笑
この手軽さと飯テロ感がソロキャンパー(男)が多いツイッター民にウケてましたが
まさかレシピ本まで出るとは思いませんでした。時代ですよね〜
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
いかがでしたか?
見ての通りだいぶシンプルで軽量な調理器具です。
荷物的にも行動的にもコストを抑えれて、
しかもオシャレだったりワイルドだったり振り幅も広いので、
様々なシーンで活躍間違いなしです。
もちろんホットサンドだって負けてないですよ。
忙しい朝でもカンタンな、カフェ風の時短朝食として再注目されてます。
1本持ってても損はないでしょう。
そして弊社でも企画を
進めているとかいないとか・・・
以上、村田がお送りしました。
SEEYOU〜♪
‥‥‥‥‥‥‥‥PR‥‥‥‥‥‥‥‥
▼ お取り付けが不安な方必見! ▼
🛠シェアスタイルの取付サービス🛠
▼ ボディメンテナンスもおまかせ! ▼
各種SNS随時更新中です!
\祝!チャンネル登録25,000人突破/
Posted at 2020/10/13 17:01:23 | |
トラックバック(0) |
イベントキャンペーン情報 | イベント・キャンペーン