• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄の愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2020年7月8日

プラグ交換→NGK プレミアムRX交換(7万9321km時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンのツキというか回転の“つまずき”!? というか、イマイチ中低速域がスムーズさに欠けるように感じて、とりあえずプラグを交換してみることにしました。

交換したプラグはユーノス500やロードスターでも愛用しているNGKスパークプラグのトップモデル“プレミアムRX”です。

このプラグの特徴は従来の一般プラグよりも2.2%の燃費がアップと、1.9%の消費燃料低減を謳っています。

■NGK プレミアムRXプラグ
BKR5ERX-11P
1510円×4本=6040円
2
プラグ交換くらいならチョイチョイと終わるでしょと気楽に始めたら、そうは問屋が卸さない。。。

そのワケは…。
3
バラし始めて単なるエンジンカバーかと思ったら、なんとまぁ向かって右側のこんなところにエンジンECUが隠れていたとは…。このカプラーを外さないとカバーが外れません。

確かに豪雨などで雨水が氾濫した際は、これだけ高い位置にECUを上げておけば水没する心配がないからなのもしれません。

まぁ、私はそんな場面に遭遇した場合ジャブジャブ入ったりせず、引き返したり遠回りしたりするタイプではありますが、、、。

それはさておき、最近ではエンジンプラグは10万km交換が目安ですから、それほどカバーを外す機会がないこともあるのでしょう。これはこれで合理的な配置っちゃ合理的なのかもしれません。
4
ECUのカプラーを外すってことはバッテリーのターミナルも外さなきゃなりません。

メモリー機能もリセットされるので、後で再設定が必要(PWのオート機能の再設定など)になります。

プラグ交換だけなのに本当面倒。。。
5
さぁ、やっとエンジンカバーが外せました。

これでプラグにアクセス出来るかと思いきや、もう一つ手間が。
6
イグニッションコイルが固定されているので、これも10mmで外す必要があります。
7
思っていたよりもアタフタしましたが、やっとこれでプラグにアクセスできました。

ひと昔前(いやふた昔!?)は数万キロ程度でプラグ交換したもので、わざわざ車載工具にプラグレンチがあったなんて話は今は昔。実際、同時所有している1992年式のユーノス500の車載工具には、メッキされた立派なプラグレンチが入ってたりします。

2000年代に入ったベリーサでは省かれるようになりましたから、時代の流れを感じるところです。
8
さて、外したプラグ、13年8万km程度では特に問題はなく綺麗にきつね色に焼けて良好な状態を保っていました。プラグ自体はまだまだ使えそうでしたが、ここでお役御免です。

新しいプラグを装着したらあとはバラした逆の手順で組み上げて終了です。

交換後の感想はといえば、明確な差は感じません(^^; MTでもないですし、高回転まで回すエンジンってわけではありませんから、熱価を上げてもいないので当然といえば当然かも。

強いて言うなら多少回転がスムーズになってノイズが減ったかなぁ〜な? というレベルでした。

プラグ交換を自分でやりたいという方は、少し工具と時間に余裕を持った方がいいかと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC車載器取替

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べりばあ さん こんばんは。 相変わらず手入れが行き届いていて綺麗ですねぇ。しっとりしてるとシワや傷がつきにくくなるので長期間美しさが保てます。革シートの美しさはオーナーのマメさを表す鏡みたいな物なんです(^^」
何シテル?   06/05 21:46
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万km ついに20万km達成 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation