• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインターボ教徒の愛車 [アウディ A8]

整備手帳

作業日:2022年11月18日

初回3年目車検15万

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ディーラーでシンプル車検をお願いしました。走行23000キロ、タイヤは9月に交換済み。Audi Connectは使うこともなく、1Gの容量ではテザリングにも使えず、CarplayのYahooナビでいいかと更新せず。
2
不具合なし、今回まではFreewayでオイル、エレメント、エアコンフィルター、ワイパーブレードが含まれていたので助かりました。だいたい8万相当。次からはかかると言うことです。
3
バッテリーは48Vのメインと12Vのサブ。12Vは3年で交換とのことですが、本体55000円、工賃15000円とのことで止まったら考えることにさせてもらいました。
4
長く維持するため非常に良心的に作業してくださり感謝です。点検項目も多いため、2日預けての作業。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

my AUDI 地図更新

難易度:

セラミックコーティング施工

難易度: ★★★

初めての車検

難易度:

初めての車検

難易度:

スタッドレスタイヤ交換

難易度:

Raysホイール全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ニベアは製造こそ花王ですが元々はドイツのブランドなので相性もいいかもしれません。」
何シテル?   07/17 09:48
もともとグランドツーリングセダンが大好きです。ECR33、BCNR33、KB2をへてA8(F8)になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
11年間愛したKB2から買い換えるにあたり、全てにおいてKB2を超える車を探した結果この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation