• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインターボ教徒の愛車 [アウディ A8]

整備手帳

作業日:2022年7月20日

タイヤ交換16万

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のEagleは2万キロでスリップサインとなりました。ディーラーさんで純正交換すると35万とのことで断念。
2
Yahooで知人おすすめのFALKENのFK510をヤフーショッピングで購入(約13万)、恥ずかしながらディーラーさんに送ってもらい、持込工賃33000円で取り付けてもらいました。
3
バランス、空気圧センサーなど面倒なようで、やはりディーラーさんは安全安心です。
4
なお、持込で行ってくださるかどうかは各店舗によると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤ交換

難易度:

Raysホイール全塗装

難易度: ★★★

セラミックコーティング施工

難易度: ★★★

my AUDI 地図更新

難易度:

初めての車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ニベアは製造こそ花王ですが元々はドイツのブランドなので相性もいいかもしれません。」
何シテル?   07/17 09:48
もともとグランドツーリングセダンが大好きです。ECR33、BCNR33、KB2をへてA8(F8)になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
11年間愛したKB2から買い換えるにあたり、全てにおいてKB2を超える車を探した結果この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation