• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさまの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2011年3月30日

なんちゃってデッドニング+静音計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みなさんがやっている静音をマネマネしようと思いがんばりました@@;いきなりドア内張りはがしに手まどい時間がかかりましたが無事にはがれました!
制振材とか吸音素材を買う小遣いがなくてどうしようか悩んだ末にどなたかもやられていたタイルカーペットを試しに使ってみようとホームセンターにいって購入してきました。
効果しだいでははがす可能性もあると考えて全面にはりつけるのはやめて部分部分にカットして貼り付けてみました。。。
2
エプトシーラーなんてものもはもちろん買えませんのでホームセンターでなにかかわりになりそうなのはとウロウロさがしていたら薄柔らかアルミ板があったので代用してみました@@; そのまま穴を塞ぐと逆効果っぽく思えてきたので裏側に会社から頂いて(パ○って)きたスポンジをはりつけて塞いでみました。
3
色々と使えそうなニードルフェルトを購入しました。
90㎝×10mと結構な量があって2000円と安かったのが買う決めてですけどね@@;
4
内張りにニードルフェルトをペタペタとくっつけていき・・・
5
最後に全体を覆いました!
なにも考えないでこのままとりつけにいったら当然のようにウインドウのカプラがさせないという間抜けな事になってしまいました><;
家にもってかえってきて穴をあけて無事取り付け完了しました!
感想としてはみなさんがおっしゃるとおりドアの開閉音があきらかにかわりました!あと外からの音も軽減されてるように思えます!
ドア4枚は終わったのであとはリアハッチとエンジンルーム、タイヤハウスなんかもやってみたいと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

素人の静音化作業3

難易度:

バッ直

難易度:

サブウーハー取付

難易度:

素人の静音化作業2

難易度:

ウーファ移設

難易度:

素人の静音化作業1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月4日 12:57
すごいガンバッテいますね。

ツーリングは特にうるさいので静音化はホントにポイント高い!です
参考にさせていただきま~す♪
コメントへの返答
2011年4月5日 10:17
モーターからエンジンに切り替わるときなんかも以前にくらべたら全然静かになりましたよ!
材料費もドア4枚分で2000円弱とお財布にもかなりのエコです@@ノ

プロフィール

通勤用にとプリウスを購入したくまさまです!、 せっかくのプリウスだし自分で!と思いDIY初心者ですが少しずつカスタマイズしようと日々研究中です@p@ あとゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ブラックスタイル
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
コツコツと小遣い範囲で弄っていきます!
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
元々はメインでしたが結婚したときに 燃費が悪いからと言って嫁さんにとられました@w@;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation