• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいやきぃのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
スバル/インプレッサスポーツワゴン/平成15年式/ブルーマイカ

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男性/32歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋内立体駐車場

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
1ヶ月に1回。洗車場

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
オートバックス

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
パーマラックス

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■フリーコメント
お手軽系で見て分かるほど効果が出るのがなかなかないので試してみたいです。


※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 19:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月15日 イイね!

GDA純正脚換装

以前、GG2の純正サスが車高が高く、タイヤとフェンダーのスキマがスカスカだったので、フォレスター用車高調「HKS HIPER-D」を導入したのですが

最近走行中にリアの方から

キッコキッコキッコキッコキッコキッコキッコキッコキッコキッコ・・・

と鳴き声がwww

そんなころに、GDAに乗ってる方がクスコの新品車高調を買うということで、純正サスを譲っていただきました☆






ちらっと覗く赤脚






導入後の車高の変化は以下の通り。

フロント地面からフェンダーまで:65cm→69cm
フロントタイヤとフェンダーのスキマ:5cm→8.5cm

リア地面からフェンダーまで:62cm→63cm
リアタイヤとフェンダーのスキマ:1.5cm→2cm

視覚的には


フロント車高調




フロントGDA純正脚




リア車高調




リアGDA純正脚




車高調横から




GDA純正脚横から




ん~フロントが車高アゲアゲなのは予想通り。
てかみんカラに「セダン脚流用するとややリア下がり気味になる」って書いてたけど、リアは車高調とほとんど変わらんとは(;´Д`)ハァハァ

とりあえず乗り心地は快適になりますたヽ(´▽`)ノ

でも、代車がカローラフィールダーだったから帰り道では「快適!」とは思えなかったw
Posted at 2013/06/15 21:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「○O2センサーアダプター取り付け http://cvw.jp/b/948278/48550297/
何シテル?   07/19 12:45
犬好きで超甘党☆ チョコレートが無いと生きていけない。 でもここ3~4年はラグビー選手やプロレスラーみたいな身体目指してジムで筋トレばっかりしてますヽ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ばくばく工房 2次エアバルブ デリートプレートセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 19:09:34
「私のR32を、あなたのR34と結婚させてよ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 18:46:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 参号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
ついにSTiに乗り換えることになりましたヽ(´▽`)ノ STiですよSTi!インプレッ ...
スバル インプレッサ 弐号機 (スバル インプレッサ)
2014.06.24納車 走行距離:85,228km 純正からの変更点 〇マフラ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 初号機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2009年02月21日納車 ノーマルからの主な変更点 -H21年- ・フロントエア ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃に乗ってた実家のセカンドカー。 色はブルーだったかな。 ただの練習機で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation