• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbuのブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

1993 Cadillac Coupe De Ville

1993 Cadillac Coupe De Ville
1993 Cadillac Coupe De Ville 厳しい燃費規制に対応すべく、 大胆なダウンサイジングを敢行し 1984年3月に誕生した新世代の FWDフルサイズCボディ。 ボディ寸法と排気量の縮小のみに留まらず モノコック構造や世界初となる 横置V8前輪駆動の採用等、効率 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 18:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

1990 Chevrolet Caprice Classic Wagon Classic

1990 Chevrolet Caprice Classic Wagon Classic
ウッドグレインが印象的な シボレーのフルサイズワゴン。 全長5.5m、全幅2mに達する堂々たる ボディは直線基調のシルエットと ローダウンにより数値以上に大きく見える。 V8OHVエンジン、ベンコラ、 2ウェイ式リアゲートや格納式サードシートを 持つ古き良き時代のワゴン。 こ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 13:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

1971 Plymouth fury III

1971 Plymouth fury III
Posted at 2023/10/15 11:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

夜と灯火とリンカーン

夜と灯火とリンカーン
淡いルームランプの灯に照らされた ベージュの内装。 ダッシュボードの上半分を濃色とすることで 防眩とデザイン上のアクセントという 二つの効果が得られている。 赤一色のテールランプが米国車特有の 後姿を創り出す。 サイドマーカーの灯に浮かび上がる 美しく ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 21:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月06日 イイね!

トヨタ・ダイナ(HU15-H)

トヨタ・ダイナ(HU15-H)
人里離れた山中でその務めを全うし 静かに朽ち果て行くくちびるダイナ。 3トン積の木製高床三方開きロングボデーの ダブルタイヤ車。 エンジンは3.6L直6OHV 過流室式H型ディーゼルを搭載。 2トンベースのキャビンとロングボデーによる アンバランス感がたまらない。 鯨ク ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 18:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

1996 Cadillac Fleetwood Brougham

1996 Cadillac Fleetwood Brougham
1996年型 キャディラック フリートウッド・ブロアム V8OHV5.7リッターLT1型エンジン ボディオンフレーム RWD ベンチシート コラムシフト バイナルルーフ オイルショック後、ダウンサイジングと FWD化、モノコックボディの採用により 小型軽量かつ低燃費な新世 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 18:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

1991 MERCURY GRAND MARQUIS COLONY PARK LS WAGON

1991 MERCURY GRAND MARQUIS COLONY PARK LS WAGON
1991年型マーキュリー グランドマーキー コロニーパークLSワゴン かつてのアメリカに於いて、ウッドグレインで 加飾された上級仕様のフルサイズワゴンは ステータスであり、カントリー(郊外)の町では シティ(都市)でのステータスであった セダン以上の存在感を有していた。 しかし19 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 18:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月29日 イイね!

1994 Buick Park Avenue Ultra

1994  Buick Park Avenue Ultra
GMに於いてキャディラックに次ぐ 高級車部門たるビュイックが1990年に 送り出した新世代のフルサイズが パークアベニューである。 従来のフルサイズ(エレクトラ/ 後にロードマスターに改名)が ボディオンフレームのRWDであったのに対し パークアベニューはモノコックボディの FWDにより ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 20:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月28日 イイね!

1983 DODGE Diplomat Salon A38 Police Package

1983 DODGE Diplomat Salon A38 Police Package
1983 DODGE Diplomat Salon A38 Police Package ポリスカーマニアの先輩が所有する ダッジ・ディプロマットのポリスカー。 日本国内で登録されている 唯一のダッジ•ディプロマット。 レプリカではなくニュージャージー州で 運用されていた本物のポ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/28 22:00:15 | コメント(0) | トラックバック(1)

プロフィール

「GSR作業進捗 http://cvw.jp/b/949539/48627198/
何シテル?   08/30 16:13
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation