• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbuのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

新年の御挨拶

皆様、明けましておめでとう御座います。 肇國の皇謨、聯綿として白光に輝く紀元2676年を迎えるにあたり、 悠久の大義に殉ぜられた父祖らの御靈が鎮座まします十勝護國神社を参拝致しました。 皇室の弥栄と、我が祖國日本の益々の發展を祈願すると共に、 昨年の旅路に於ける無事と平安を齎してくださった天 ...
続きを読む
2015年07月09日 イイね!

本州に上陸せり

本州に上陸せり
昨夕、本州最北端の地たる 青森県大間に上陸を敢行しました。 これより日本列島打通を目指します。
続きを読む
Posted at 2015/07/09 07:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

イベント参加の御報告

皆様、大変御無沙汰して居ります。 諸般の事情に依り何かと忙しく、皆様のブログを覘く事も儘ならず申し訳御座いません。 さて、來る6月28日(日曜日)に富良野市のブドウが丘公園にて開催される 「クラシックカーミーティングinふらの」へ参加することを御報告致します。 それでは、会場にてお会い ...
続きを読む
2014年12月31日 イイね!

皇紀2675年を迎ゆるに當たりて

皇紀2674年も殘す處、あと僅かと成りました。 本年は皆樣にとつて、如何樣な一年で在りましたでせうか。 來る皇紀2675年は、大東亞戰爭終結より70年を迎へる節目の年であります。 未曾有の御聖斷を拜し日より70年を迎へるに當たりては、今日、我等一億臣民が 享受してゐる平和と繁榮は、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 21:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

皇紀2674年回想録

去り行く月日に惜別の情を --- 【麗春】 拂曉の空に燦然として旭日輝く --- 【櫻花】 皐月の微風に櫻花の香 --- 【立夏】 落暉、白雲を柑子に染むる --- 【惜春】 麗春を迎へたる櫻花、猶美しき儘 風に散るらむ --- 【薫風】 永き冬 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 22:19:31 | コメント(2) | 風景 | クルマ
2014年09月20日 イイね!

”鐵都” 室蘭

---【北海道 室蘭市】--- 本道の南西部に位置し、天然の良港「室蘭港」を基幹として 鐵鋼業、造船、石炭積出、石油精製などに依り發展した北日本唯一の重化學工業都市である。 新日鐵竝びに日本製鋼の二大工場を擁し、”鐵の都”と謳はれてゐる。 日沒と共に、港に面した化學工場 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 10:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴史 | クルマ
2014年09月13日 イイね!

日本の櫻は春いちど 見事に咲いて明日は散る

サイタ サイタ サクラ ガ サイタ しき嶋のやまとごゝろを人とはゞ 朝日にゝほふ山ざくら花 ねがはくは 花のもとにて 春死なむ 其のきさらぎの 望月のころ さくら さくら 野山も里も見渡す限り 霞みか雲か 朝日に匂ふ さくら さくら 花 ...
続きを読む
2014年09月11日 イイね!

400超の「いいね!」有難う御座います。

先日、グロリアへの「いいね!」が400を超えました。 付けて下さった皆様に厚く御礼申し上げます。 みんカラを始めたのは平成23年1月。 つい最近始めたような感覚でしたが、もう4年も経ったのかぁ・・・と感慨深いものがあります。 グロリアは購入から約6年が経過しました。 もう6年、まだ6 ...
続きを読む
2014年09月06日 イイね!

秋月仰ぎ見て鐵馬高らかに嘶く

皇紀2674年9月1日 本道の短き夏は足早に過ぎ去りて、迎へたる初秋の宵 麗しき秋月は天に冲し、其の輝きに依りて地平は瑠璃色に染まりたる 氣温計の針は既に一桁を指し、吐息は白く棚引く 然れど空氣は澄み渡りて、遙かに仰ぐ天に星々が輝く 吐く息に風防も曇る寒さ乍らも ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 23:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB750four | クルマ
2014年08月02日 イイね!

嗚呼!天運我に非ずして、三度の離島遠征為らず

---皇紀2674年7月21日 21:05 3度目となる離島上陸を掲げ、天売・焼尻島遠征に勇躍出帆せる。 今次の長距離行は平成23年8月23/24日の利尻・礼文島上陸、 翌24年7月17/18日の奥尻島上陸に続き、3度目となる離島遠征である。 昨平成25年は天候に恵まれず、また機材の整 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 23:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「GSR作業進捗 http://cvw.jp/b/949539/48627198/
何シテル?   08/30 16:13
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation