• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-baya-cの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2001年6月17日

最終仕様への軌跡 4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
最終仕様への軌跡。
エンジンルーム・車内塗装②

詳細な月日は不明。
アンダーコート剥がしの仕上げ。
2
細かいアンダーコートの残骸の最終仕上げは、灯油で拭き上げ。
3
喚起しながらやらないと死ねます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカーマウント部除去

難易度: ★★

オーナメント リヤー メーカーネーム

難易度:

ブレーキストッパーラバー交換

難易度:

デフマウントキャリア補強その②

難易度: ★★★

デフマウントキャリア補強その①

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーター撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年4月より、デリ活はじめました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前車セカンドレンジの電装系トラブルに懲りて、トラブルフリーな新車、レンジローバーに匹敵す ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【Comment】 現在は冬眠中 ※過去のチューニングについて、気が向いた時に少しずつア ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2019年7月より、縁あって乗り始めました。 '95/12 初年度登録の最前期 E-L ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
【Comment】 ベージュ内装を選択するために20Eに。 【Spec】 □ 純正オプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation