• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

信州・北陸紀行2015 ~Episode 8~

信州・北陸紀行2015 ~Episode 8~ 本当に年が明けてしまいそうなので、いい加減書かないと(´Д`;)





前回は、え~っと

七尾の市場で終了してましたね。



市場を後にして、とりあえず給油をしようと七尾のエネオスに立ち寄り満タンに。




で、エネオスのスタッフさんに

「この辺でコイン洗車場ってありませんか?」


と聞いたところ、

「この辺には無いですね~」

「もし洗いたいのであれば水道貸しますよ!」


と。



もう、エネオスの人が神様に見えましたよ(笑)





ということで、洗車~☆彡














途中で横を通ったスタッフの人に

「ピカピカですね~♪」と言われご機嫌になってましたヽ(´▽`)/







そして洗車も終わって、スタッフの人にお礼を言い、気持ち程度のチップを渡していざ出発~☆彡










七尾からは海沿いを南下して富山方面へ。




途中ではキレイな立山連峰の姿を横目に見ながら(*´∀`*)







そして富山入国~☆彡

















で、少し小腹がすいたので富山のお魚でもと。




富山といえば【キトキト寿司】かなと。


















回転寿司のレベルも高いですね~♪

どれも美味しくて小腹を満たすどころか、ついつい沢山食べてしまいました(^_^;)









お腹を満たした後は、北陸道を目指して進んでいきます。






この日も夕陽が綺麗でしたが、ちょうど良く撮れる場所も見つけられず

高速のパーキングで車の写真だけでもと撮っておきました(^_^;)















そして、トイレに立ち寄って用を足していると、目の前にすごい情報が!!!







コイン洗車100円ですよ!!


これで次の目的地は決まった!(笑)











ということで、有磯海SAへ~☆彡





100円で高圧水を使えるなら、ものすごく沢山の人がいるんじゃないか!?







と思いきや貸切!


何でみんな洗わないのか不思議だw







とりあえず、数時間前に洗ったばかりですが、
高速走って虫爆弾にやられているので洗いましたよ(*´∀`*)








この後は長野まで走っていく予定なので、またすぐに虫が付いてしまいますが気にしない気にしない(^_^;)

なるべく虫も取れやすくなるようにとtypeⅡで仕上げておきました。








そして、ナビを今夜の宿にセットして北陸道→長野道と走って行き

どこかのICで降りて、暗い山道を不安になりながら走って

なんとかその日の宿へと到着~☆彡




やっぱりネットカフェ(笑)


快活クラブは何度か泊まってますが、ここのマットレスの部屋が広くて好きです♪

次にどこか行く時は、快活クラブのあるところを調べて行くようにしよう(*´∀`*)






次の日も早くから行動する予定なので、

すっと眠れるように睡眠薬を。


















日本酒とチェイサーのメロンソーダ(笑)


メロンソーダの減りの方が圧倒的に早かったですがねww











そして、翌朝。

今日で旅行も最終日。

帰ると思うとちょっと寂しくなってしまいますね。



宿を6時には出発し、志賀方面へ~☆彡





少し雲も多めですが、最終日も朝の天気は上々(*´∀`*)



















途中で車を止めて写真を撮りつつ進んでいきます。









段々と標高が上がっていき、景色も良くなってきます♪






































山の上の方は少しずつ紅葉も始まっていて、秋っぽさも全開でした(*´∀`*)








そして、有名な横手ドライブイン。




























ここからの景色もまた絶景でしたね~(*´∀`*)









































そしてさらに車を走らせると、






















【渋峠】
日本国道最高地点です(*´∀`*)






そしてここからの景色もとても素晴らしい~ヽ(´▽`)/































































































写真でも綺麗ですが、実際に目の当たりにすると
本当に感動ものです(*´∀`*)

今まで見てきたなかでベスト5には確実に入りますね!














そして少し進みつつ、駐車帯に停めて撮りまくり~☆彡














































































































この辺だけでもかなりの枚数の写真を撮ってしまいました(^_^;)










そして少し進んでいくと




















志賀草津高原ルートの入口に。

ここから先は8時からしか入れず、途中も白根山の火山活動の影響で駐停車禁止(´Д`;)


残念ながら写真は撮れませんでしたが、
この道もとても絶景が続く素晴らしい道でした。

規制が解除されたら、ゆっくりと見てみたいと心から思いました。













そして草津へ向かい、朝風呂に~☆彡




貸切状態の大きな露天風呂は最高でした(*´∀`*)

大人気なく泳ぎ回ってみましたよ(笑)











そして草津の渋い温泉街の町並みや
















定番の湯畑を見学











で、




風呂上がりの1杯?










やはり朝のソフトクリームは元気がないのか?(笑)
















また、草津の街中には





















無料で入れる共同浴場もあり、景色も趣がありますね(*´∀`*)








そして、草津を後にして、
次に向かったのは




【嬬恋パノラマライン】

ここもちょっと通ってみたかった道でした。





























パノラマラインというだけあって、

見晴らしのいい景色が見れました♪












































名産のキャベツ畑もいいですね(*´∀`*)























こんな景色も長閑で癒されます♪

















そして、







































Cクーペとのコラボも忘れずに(笑)











そして次が最後の目的地。


目的地の手前にはこんな看板が(^_^;)













そう、ここは





正に私のためにあるような場所(笑)



【愛妻の丘】です。














丘の上は
























洒落た感じになっていて











































夫婦やカップルが似合いそう(*´∀`*)



















で、こんな文章が。


















みなさんどうですか?

私は・・・・・・です(笑)










そんな愛妻の丘に一人で行ってみました(笑)

















そして、今回の目的地をすべて周り終え、

途中の道の駅で





















そば打ちをしているおばちゃんを横目に





















大盛りのそばで〆ました(*´∀`*)
















そして帰り道では雨が降り始めましたが、

最後の〆の洗車はしっかりとヽ(´▽`)/



























頑張ってくれたCクーペをしっかりいたわってあげました(*´∀`*)








走行距離1501km
燃費13.5km/l


素晴らしい景色、美味しい食べ物を満喫出来た最高の旅行でした(*´∀`*)


次はどこへ行こうかなぁ~ヽ(´▽`)/















END







長文にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/31 01:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨初アバルト595ツーリング✨
おいおい、やまちゃんさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

20240609活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 2:30
年内に帰って来られて良かった (笑)

途中、「旅行紀」ならぬ「洗車紀」かと (爆)

因みに私は愛妻の丘の5ヵ条はバッチリです (笑)

お疲れ様でした(^-^)
コメントへの返答
2015年12月31日 23:39
なんとか年内に終わらせられました(*´∀`*)

洗車する機会を虎視眈々と狙ってましたから(笑)

5番目ばかりじゃダメですよ~( ̄∀ ̄)
2015年12月31日 6:48
うん、洗車記だよね(笑)

あ、来年もよろしく🎵( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年12月31日 23:40
旅行4日で3回しか洗ってませんよ!(笑)


あ。こちらこそよろしくです(*´∀`*)
2015年12月31日 6:56
おはようございます(^^)

洗車をしに富山まで行くとはすごい!(笑)

一人で長距離な旅行って羨ましいけど、プラン立てられない私には無理だ(爆)

来年もよろしくです(^^)
コメントへの返答
2015年12月31日 23:42
こんばんわ^^

洗車しかしてないみたいに言わない!(´Д`;)

私はプランを立てているときがとても楽しいです♪

来年もよろしくお願いしますヽ(´▽`)/
2015年12月31日 8:16
おはようございます♪

有磯海SAにコイン洗車があるとは知りませんでした。

高速乗ってまで行きたいとは思いませんが(笑)
コメントへの返答
2015年12月31日 23:44
こんばんわ^^

こんな広告が貼ってあったら行かないわけにはいきませんでした(^_^;)

北陸道を使って旅行に行く際は是非!(*´∀`*)
2015年12月31日 12:31
こんにちわ(´∀`*)

今回の記事は読み応えと見応えが
ありすぎて、何故かPCが一度止まって
しまいました(笑)

100円の高圧素晴らしいです!!
水を貸してくれるスタンドもとても
良心的でいいなと(*´∀`*)

朝から元気の無いソフトも
きっと夕方頃注文するとシャキッと
仕上がると思われます(;´∀`)
コメントへの返答
2015年12月31日 23:46
こんばんわ^^

がんばって2時間かけて一気に書いて寝不足です(笑)

100円て素晴らしいですよね♪

七尾のエネオスには感動しました(*´∀`*)
もし次に行った時も絶対立ち寄りたいですね^^

朝のソフトは大体こんな感じなんでしょうかねぇ~(^_^;)
2015年12月31日 17:30
こんにちは♪

旅と言うより洗車ブログですよね?(笑)

いつか遠くに一人旅に行ってみたいと思ってますが、いつも計画倒れです・・・

朝のソフトクリームはオイラより元気ですよ(爆
コメントへの返答
2015年12月31日 23:48
こんばんわ^^

れっきとした洗車ブログです(笑)

一人だと気を使わなくていいし、好きなところに好きなだけ居れて、ソフトも文句を言われず何本でも食べれるので最高です(*´∀`*)

年々シャキっとしなくなりますね(自爆)
2015年12月31日 18:01
こんばんわ! ガリ傷(フロントエアロ バンパー下部)と格闘中です。
日本海側は魚が美味しいので、回転ずしも良さそうですね。
それと旅行中の洗車は流石ですね。汚れた画像が皆無です。
来年も宜しくお願い致します。良いお年を
コメントへの返答
2015年12月31日 23:49
こんばんわ^^

見えないと思ってもやっぱり気になってしまいますよね><

富山の回転寿司はかなりレベルの高さを感じました(*´∀`*)

旅行プランに洗車も入っていますので(笑)

こちらこそ来年もよろしくお願いします(*´∀`*)

プロフィール

「@審判太郎 赤いツナギでウ○コ座りしてる組長ではないですよね?(笑)」
何シテル?   01/28 21:51
Clutchです。 Cクラスクーペに乗り換えました♪ 時間のあるときは洗車してます。 みんカラの皆さんをお手本に、『洗車道』を究めていきたいです。^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

7G-TRONIC PLUS ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 16:45:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
運転の楽しさを味わいたくなりCクーペに乗り換えました。 飽きのこないデザインで長く乗り ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ランエボから一転、兄貴の形見の車でした。 もう速く走らなくてもいいんだ。と・・・^^; ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
頑張って買った初のターボ車。 前の車と比べるとありえないほどの速さでしたね。 料金所を出 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
S.63年式?のグランドシビック。 1.6LツインカムDOHCでMT そんなに速くはなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation