• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-CROW-の愛車 [日産 クルー]

整備手帳

作業日:2018年12月29日

前期テールから後期テールへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いろいろありまして〜

前期加工LEDテールから後期テールへ交換です〜
2
前期と比べて本体が薄くてビックリです!

ちなみにコネクターは前期のモノとは合わないので加工しなきゃなりません。
3
前期のコネクター(メス)を使って変換コネクターを作ります。

汚ねぇ字で書いてあるのがどの配線を繋げるかの解説図です。w

多分合ってる。 ww

配線側から見ての図。

線で引っ張って書いてある色が後期の配線色。
4
ギボシで接続します。

本当は+と−でオスメスを決めるのですが…

万が一配線間違いがあった場合めんどくさいので

全てオスにしときます。
5
テールの本体側は全てメス。

何かあった時は接続し直せるから安心。
6
接続!!

間違いはなかったっぽい。
7
左が前期テール、右が後期テール…

後期の方がレンズカットが現代風なんですね…

紅白ハッキリした感じですね!

本体の取り付けはポン付けです。
8
黒ボディにテールが映えます! ww

2年に1度のイベントの為、ノーエアロですが… ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

ダルダルサンバイザーの交換

難易度:

クラッチペダルのメンテナンス

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/952850/car/
何シテル?   12/25 16:05
CROWです。 黒いCREWに乗っててカラスみたいなのでCROWです。 苦労してるからCROWではないみたいです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーのパトカー① 〜前々から欲しかった!〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 02:46:29
あこがれの自動ドア… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 22:07:16

愛車一覧

日産 クルー 日産 クルー
トシでシャコタンが耐えれなくなってきました… 乗り心地やら… 段差を気づかったり… あと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation