• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいわれフクの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2021年8月13日

アコード アルミビレットシフター取り付けの巻②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
さて!取り付けしていきましょう!

まず内装を取ります!
内装外しは他の方を参考にしてください!
2
これが純正のシフターですね!

樹脂製だとなんかかっこよくないですね!
あと左に曲がってるのがなんか嫌です
3
さて、この辺は全部取らないと外れませんので、コンソールも全部取ります
4
4箇所のボルト取れば土台は外れますが、シフトワイヤーが着いてます!

シフトワイヤーは左右方向が割りピンで止まってますのでラジオペンチで撮ってください!

メインのワイヤーは奥に金具が着いてますので、外すととれます!
あとは、針金を外すと大丈夫です!
針金飛んでいくので気をつけてくださいね!
5
仮置き!
とりあえず、仮組みしてストロークの調整をします!
ストローク量はご自分で決めてくださいね!
6
あとは元通りに戻します!

ここからが厄介なんですけど、内装と干渉します
7
ここの左右方向の上下に動くところが内装に干渉します!

1速に入れると、メキャッって内装に当たります
8
内装つけない人多いんですけど、僕は内装つけたい派ので、こんな感じで内装を加工しました!

ベルトサンダーで削りました!
エアツールあると便利ですよね!

インプレはパーツレビューで!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ周りリフレッシュ

難易度: ★★★

クラッチマスターシリンダー&レリーズ&ホース交換とおまけでKSPクラッチペダル ...

難易度: ★★

ドラシャブーツバンド締め直し

難易度:

ミッションオイル交換:150341Km

難易度:

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

シフトリンクワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI インプレッサ!テールランプ塗装の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/953784/car/3498855/7584101/note.aspx
何シテル?   11/27 21:01
よろしくお願いします。 出来ることは全て自分で!をモットーに車弄りします!! 車弄りがすきなので、一緒に弄れたらうれしいです! オフ会主催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
何故か新車を買ってしまった… 勢いとノリは怖いね😱 2月に来るから頑張らないと! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
またスバルに戻ってきてしまった💦 もうスバルは卒業したと思ったのに… 一気に3台買う ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いつ来るか分からない車を待ち続けて1年… まだ待てど暮らせど来ない… 宵待草かな? ...
ホンダ S2000 S2000 (ホンダ S2000)
ほんとにHONDAはいい車作りましたよね! 荷物も人も乗らないし、全くもって不便すぎる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation