• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッキー。の愛車 [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年9月24日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
一昨日は3回目の車検でした。
一昨日の朝にディーラー入庫、夕方には上がっていたのですが、用事があり昨日朝引き取りに。
車検内容は、入庫当初、法定費用+メンテナンスパック+冷却液交換+フロントワイパーゴム交換+下廻りのスチーム洗浄と錆止め剤塗装ぐらいで、メンテナンスパック込みで100,000円ぐらいの見積もりでしたが…
2
作業開始後電話連絡があり、以下の部品交換・メンテナンスが必須な箇所、及び部品交換推奨箇所を伝えられました。
・フロントブレーキローター
・フロントブレーキパッド
・フロントブレーキ廻りオーバーホール
・エンジンオイル&フィルター
・エアクリーナーエレメント
・スパークプラグ
・補機バッテリー
・エアコンフィルター
結果、最終的な費用は、この130,000円とメンテナンスパック44,000円の合計174,000円に。

交換しなくても構わない部品や、ディーラーで買うより他で安く買える部品、自分で交換出来る部品も含まれますが、大事に乗ってきた車ですし、20万キロを超え、仕方ない部分もあるので、少し高いですがまとめてディーラーに任せることにしました。
3
そして無事車検が終わり、久しぶりに綺麗に洗車され、室内も清掃されて戻ってきました。
代車でカローラツーリングに初めて乗って、心移りしそうでしたが、戻ってきたカローラフィールダーに乗ると、ブレーキ廻り・プラグ・オイルなど交換されて体感レベルで調子が良く、また、慣れた快適さと愛着心で、やはりまだまだ大切に乗ろうと思い直しました。

もちろんカローラツーリングも乗り味が良く、当然ながら格段にパワーも上がっているので、快適でしたし、次は予定通りカローラツーリングにしようと思いましたが、まだ少し先にします。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換備忘録

難易度:

オイル交換 0w16

難易度:

ナンバー灯リフレッシュ作戦

難易度:

強化バックランプ

難易度:

ガラス ウロコ取り

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オッキー。です☆ カローラフィールダーハイブリッドに乗っています。 皆様に色々と教えて頂ければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA PIXYDA PDR600SV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 23:58:03
トヨタ(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 13:17:09
助手席 パワーウインドウスイッチLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 23:40:43

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
モデル中期 新車にて購入。 2015.10.4に納車されました。 通勤距離が長いので、 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
セリカXXに続き家から出てきた写真。 3台目に乗ってた車『ソアラ2800GT』。 セ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
お盆休みで大掃除してたら、懐かしい写真が出てきたので載せてみる。 免許取って初めて買っ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
単車に乗りたい!という衝動的な気持ちから購入しました。 久しぶりで怖い→軽くて扱い易い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation