• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

オリジナル塗装グリル完成

オリジナル塗装グリル完成 グリルの塗装が完了しました!

オリジナルグリルの完成です^^

いや何が違うんだって話かといいますと。

グリル枠をもともとはシルバー色なのですが、それをボディ同色のディープシーブルーパールへ。
さらに、フィンのメッキも色を変えました。


色を濃くしてブラックメッキ化しました。
ブラックスパッタリング塗装に近い色で仕上がりです。


黒いですねぇ。ブラック感が素晴らしい。



加工前の純正グリルはこんな感じなんですよね。
濃い色の車でこのグリルは主張が強すぎて、遠くから見ると視点が真ん中に集まってしまうのが不満でした。
このグリルのせいで、ヘッドライトがひきたたないんですよね。ボディも狭く見えてしまいます。


他に、純正オプションのメッシュグリルも考えたのですが、あれの不満点が3つ。
・網目がスケスケでグリルの中が見えてしまう。
・スバル六連星オーナメントの位置が奥まってしまう。
・3万近くするので高い。そのお金あればオリジナル加工できる。


なので、少しこだわってオリジナル色のグリルにしようと決めました。
塗装は行きつけのショップでしてもらいました。仕上がりはこちら。


イメージ通りです!実際に仮あてしてみたらすごくかっこよかった(^^)
これからガラスコーティング施工して、そのあと取り付けようと思います!
ブログ一覧 | インプレッサスポーツ | クルマ
Posted at 2014/12/21 15:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

パンク。
.ξさん

南へ
バーバンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2014年12月21日 17:47
グリルの塗装 良いですね

俺もなんかしようかな?(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年12月21日 17:53
クラウンはメッキが多いので、いじりがいがありそうですね!
クラウンアスリートの純正ホイールのようなブラックスパッタリングカラーが好きなんですよね。
2014年12月21日 21:43
おぉ〜これですね!
流石綺麗ですね〜羨ましい!
早く装着したお顔を拝見したいです^_^
コメントへの返答
2014年12月22日 7:09
今週終わればで仕事納めで時間ができるので、年内には装着できるかと思います!
自分も楽しみです^^
2014年12月21日 22:03
これは美しく仕上がりましたね(^ ^)
コメントへの返答
2014年12月22日 7:10
いい出来で満足でした。
自分で塗装するといつも失敗しちゃうのでプロに任せました^^

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪さん ですねー。しかもこの特別仕様車はメーカーオプションが一部選択できなかったり、普通のスポーツグレードと差があるみたいです。この辺りスバルいつも融通効かないなあと思います。昔のレガシィのホイールカッコよかったですね!」
何シテル?   07/24 20:13
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation