• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

新型レヴォーグと新型フォレスター見て乗ってきました

新型レヴォーグと新型フォレスター見て乗ってきました 新型レヴォーグ!!

この色いいねー(^-^)


個人的な感想は、フロントはやっぱり前の型の方が好き。。

これは好みの問題で見慣れるでしょうけれど、ヘッドライトが横にもう少し長い方がかっこいい気もします。




グリルここまで大きくするなら、真ん中のスバルのオーナメントをもう少し大きいサイズにしてもいいのかな?と思いました。



リアはかっこいいのになー



やっぱり買うなら顔が好きなクルマがいいですよねー


買わないと思いますが、もしレヴォーグを買うなら、顔を化粧直しするであろう後期型まで待ちます。

ステアリングヒーターがないのが残念でした。
オプションでいいからつけて欲しい!


続いて



マイナーチェンジでC型になり、新しくターボの設定が加わったフォレスタースポーツに試乗しました。

新開発1.8リットルのCB18ターボエンジンを味わってきました。



フォレスターにはステアリングヒーターついていました。
なぜに新型レヴォーグにつけないのか(・_・;


CB18ターボエンジンの感想は。

正直な感想は、もっと良くなるはず、今後に期待!
という感じです。
出たばかりですし、スバルは年改でどんどん改善していくメーカーなので。


エンジン自体はトルクフルな感触であるんですが、ターボラグが少しあり、街乗りでちょっと気になってしまいました。

過給がかかる2000回転付近まで少したるい感じがあって、Sモードにしておけば気にならないけど、Iモードはやっぱり出足が少し引っかかる感じです。
もう少しスッと発進したくなります。

過給がかかると思った以上の大トルクが発生するので、普段使いの常用回転域でトルクの山谷があるのが気になりました。

自分のインプFB20に戻ってみたらこっちの方が断然、軽快で乗りやすい。
そりゃ純NAと比べちゃいかんのはわかってはいますが…。


1.8リットルで1500キロオーバーの車体を最初に蹴飛ばすには少し力が足りないのかも。
車重があるフォレスターには、低回転でトルクのあるNAの2.5リットルエンジンの方が合ってるのかなぁ。


と思ったら2.5NAは既に選べなくなっていて、2リットルのマイルドハイブリッドeボクサーしか選べません。
A,B型の2.5NAオーナーは手放さない方がいいと思いますよ。


組み合わせ的にはレヴォーグにはCB18ターボがいいのかもしれませんが、フォレスターには合わないような気もします。

大排気量の時代でもないので、今後はこういうダウンサイジングターボに慣れていくしかないですね。


初めて旧レヴォーグの2リッターターボに乗った時の感動みたいなのはなかったので、今2リッターのレヴォーグに乗っている人には、物足りないでしょうね、きっと。


あと、今までのボクサーエンジンとは少し変わった、ディーゼルのような味もある面白いエンジンサウンドでした。
ガラガラッという心地よいビート感がありました。


そしてフォレスタースポーツ、レヴォーグと同じエンジンでも違う点が



エアコンプレッサーが旧式のまま、これは残念。

レヴォーグのCB18ターボは可変コンプレッサーなのに、フォレスタースポーツは固定容量式でした。

どちらも同じCB18ターボエンジンなのに、細かいところは差別化されていて違うんですね。

でも車内が遮音が効いて静かなので、まだインプよりはエアコンのマグネットクラッチ作動音はマシです。



こういうのはカタログには載っていないので、オーナーになってみないと気づかないポイントです。


フォレスターは見晴らしが良くてサイズの割にはとても運転しやすかった。

フォレスター、とてもいい車です!

足元ゆったりしていて運転姿勢がとりやすい、乗り心地も良くゆったり乗れます。

いちゃもんつけるならターボエンジンの出足のセッティングとエアコンぐらい。
そこまでこだわりたい人はほんと少数だと思うので、SUVとしてかなりの優等生、おすすめです(^^)

ターボの癖もうまく乗りこなせるようになれば逆に面白いかも?
Sモード固定でもいいですし。

次はインプSTIにも乗ってみたいです。

たまに他の車に乗ってみると、自分の車の良さにも改めて気付きます。
少し前にレビューで辛口に評価を書きましたが、インプレッサ、いい車なんだなあ。大事に乗ろう。

ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2020/11/22 15:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

自転車の違反にも青切符や赤切符
パパンダさん

泉。
.ξさん

その人の「いつか」
F355Jさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型フォレスター(SL型)試乗の感想 http://cvw.jp/b/956048/48392371/
何シテル?   04/26 16:56
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

新型フォレスター(SL型)試乗の感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 18:51:07
グロスブラックカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:48:40
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 06:40:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation