• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

Bセグ試乗の感想(ヤリスクロス、ヴェゼル、ノート、アクア)

Bセグ試乗の感想(ヤリスクロス、ヴェゼル、ノート、アクア) BセグメントのSUV、コンパクトカーを数種類試乗してきました。

個人的にはヴェゼルとヤリスクロスが気になっていました。

今回感想を書いておきたいのは、

アクア
ノート
ヴェゼル
ヤリスクロス

の4車種です。


あと比較のためにCセグSUVとしてハリアーとカローラクロスも試乗しています。


●アクア

ハイブリッドのパワー感がとても良い。
こんなに力強くモーターの力だけで走れるんだと感動しました。
ハイブリッド車、進化してますねぇ。





内装も使いやすくて、街乗りには本当に扱いやすいサイズ感です。
狭い路地も入れるし、どこでも気兼ねなく出かけられるのは良いですね。

パーキングブレーキが足踏み式になっていることだけがちょっと気になりました。
やっぱり渋滞や信号待ちで足をブレーキから離して休めるには、ブレーキホールド機能が欲しいです。
最近の車、だいたいついてきたと思ったのですが、アクアにもついていて欲しかったなぁ。
年配の親に勧めるのに、この機能は大事です。


●ノート
以前のブログで試乗の感想を書きました。
コンパクトカーとしては、内外装、走り全てにおいて他社の一歩先を行ってますね。
やっぱりノートが、ナンバーワンですね。



しかも上級グレードとしてノートオーラがあります。
日本カーオブザイヤー2021を取るのもうなずけます。


●ヤリスクロス(ハイブリッド)



これ、めちゃくちゃいい車ですね。
ちょっと走っただけで、いい車に乗っているなぁという感覚になる。

腰高感がなかった。腰高感がないSUVって、ほとんどがいい車。

人気が出すぎて長納期なのも納得です。

パワー感はそれなりなんですが、プラットフォームが良いのかな。
乗り心地も大きなホイールな割には良い。

難点を挙げるとすると、後席が少しだけ大柄な人には窮屈かな。
それ以外は素晴らしすぎる出来です。



後部座席は小さなお子さんなどはオッケーです。大人は長時間後ろに乗るケースがある方は少し乗ってみたほうがいいかも。



ヤリスクロス、気張らずにどこでも乗れて、満足度高いです。
欲しい!って思わせる魅力があるのがすごい。



●ヴェゼル

期待してました。
サイズより大きく見えてカッコいい!

外観の写真撮り忘れた…


見た目の存在感がハンパない。
所有満足度、これは高いだろうなぁ。



手に触れるところは大人っぽく加飾入りで落ち着いた印象でした。






後部座席も広くて使いやすそう。

スマホの置くだけ充電器も位置が良くて使いやすかった。



ホンダ、頑張ってますね。

ちょっと気になったのは、ロードノイズ。
ミシュランのプライマシー4をはいていましたが、その割には結構音が入ってきます。

タイヤ周りの遮音ができてないのか、フロアから侵入した音がBピラーを通して伝わってくるのか、少し気になる。
デッドニングしたくなります。

いいタイヤはいてるのにここは少し勿体ない。

あと走りは腰高感がややあります。といってもヤリスクロスと比べたら気になるかなぐらいで、あちらの出来の良すぎなので、これはこれで良かったです。


カローラクロスも同じタイヤでしたが、うるさくは感じず、乗り心地よくて静かでした。
Cセグメントなので、比べたら可哀想ではありますけれど。


●総評
走り、内装、外装どれをとっても一番いいコンパクトはノートなんだけど、なんというか欲しいという気持ちが一番起きたのはヤリスクロスでした。

車って、内装がどうとか、スペックがどうとかだけじゃないんだなぁと思います。
自分で乗ってみて、感情に訴えてくるものというのも大事です。


例えばトヨタさん、たまーにC-HRのように、外装奇抜なのに走りがインプレッサよりも優れてる、みたいな、すげぇ!これはヤベェ!って車を作るから侮れない。

トヨタさんの中で、C-HRは本当にヤベェ車ですね。
あれは外装にパワー全振りかと思いきや、走りがものすごく良い車なんです。



車は、乗ってみないとわからない。




去年乗った車で一番よかったのはやっぱりカローラクロス(ハイブリッド)ですね。
これも以前のブログで試乗感想を書いています。




そしてホンダではこれも気になる。
新型ステップワゴンのプレカタログもらえました。



懐かしい感じのデザイン。
実車早く見てみたいなぁ。


ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2022/01/08 17:30:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW2025
*yuki*さん

やる気スイッチ
ターボ2018さん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@dateyaさん 居酒屋の話面白過ぎます笑 子どもと遊園地の帰り、なんかカッコいいフォレスターあるなと話して、近くに行ったらこれお父さんのじゃん!となりました笑」
何シテル?   05/05 18:06
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AQUA フロント・リアエンブレム メッキベゼルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 10:05:14
RINREI 布製シートクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 04:37:12
グロスブラックカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:48:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation