• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月01日

慣らし運転、次のステップへ

慣らし運転、次のステップへ 走行距離が3000キロ超えたので、Iモードでの慣らし運転終わりにして、これからSモードで高回転の慣らしをはじめたいと思います。

スバルのターボ車(CVT)は、Sモードに変えるとブースト圧やエンジン出力が上がります。
エンジンのトルクカーブと出力曲線が変わります。

Iモードでベタ踏みしても慣らせないエンジンの部分を、Sモードで慣らしていくことができます。


その後にIモードに戻れるかは、保証しません(^◇^;)

ちなみに前車のインプレッサでは、街中でもずっとSモードで走っていました。
約2万キロ走ったのですが、Iモードはほとんど使いませんでした。

Sモードの方が、10倍車が楽しくなるからです。


ただ、フォレスタースポーツはトルクが太すぎて、街乗りでSモードにするとかなり持て余します。
普通に踏むだけでスピードが出過ぎてしまうんです。

やっぱり高速道路を使うしかないですね。
ブログ一覧 | フォレスター | 日記
Posted at 2022/04/01 18:22:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年4月1日 19:12
さりげなくミラー番ですね😄
コメントへの返答
2022年4月1日 19:17
気づきませんでした(^^)
ありがとうございます。
2022年4月2日 10:21
こんにちわ〜🎶

ミラー番いいですね✨🌸✨
私は撮った事なくて…でも5ケタになり難しくなっでます。
18881を目指してますが撮れるかな〜?
コメントへの返答
2022年4月2日 10:28
こんにちは〜。キリ番近くなるとソワソワしてしまいます(^^)
今までゾロ目ぐらいしか意識してこなかっなのですが、5桁になってもミラーだと楽しみはありますね!

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪さん ですねー。しかもこの特別仕様車はメーカーオプションが一部選択できなかったり、普通のスポーツグレードと差があるみたいです。この辺りスバルいつも融通効かないなあと思います。昔のレガシィのホイールカッコよかったですね!」
何シテル?   07/24 20:13
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation