• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

新型ランドクルーザー、乗らせてもらいました。

新型ランドクルーザー、乗らせてもらいました。今すぐ試乗できますよ、しますか?

と言われて、それなら断るのも気が引ける(超嬉しい)ので、試乗しました。


圧倒的な存在感にまず驚きます。

デカい!!



幅も2mとでかいけど、長さも5mある。

重さは2.5トン超え。

ランドクルーザー300系というらしいですね。


運転、すごい気を遣いました。
ぶつけたらえらいこっちゃ。



アクセルベタ踏みとか怖くてできません。
おそるおそるの運転でした。

ディーゼル3.3リッターなのでトルクもりもり、
車重があるので、船がゆったり動いてるような、
そんなイメージですね。




ホイール20インチなのにもっと大きく見えました。
カッコいい。

ブレーキフィールは少し驚きました。
こんな重そうな車なのに、ガッツリ効きます。
めっちゃ止まる。
なのに、なんかふにゃーっとしたペダル感覚でした。
本当に止まるのこれ?って感じのフィーリングなのに、踏むとキッチリ止まるような、不思議な感覚。


大きさ的には、アルファードとかは会社で運転することあるのですが、それよりだいぶ大きく感じます。
でも、フラフラせずまっすぐ走るので、逆にアルファードより運転しやすい?

ただ、道は選びますね。狭い道は行けない。





360度モニターがあるので取り回しは問題ないのですが、
運転中は車幅がなかなか掴めなかった。


内装は至れり尽くせりで、素敵でした。

シートベンチレーションがとっても気持ちよかったです。
シートが風を吸い込んで、蒸れません。
これスバルの車にもあればいいのになぁ。



ZXというグレードで、830万円って書いてありました。
こりゃ売れるよね、この内容でその価格なんだもの。


売れすぎて納車3年以上待ちだそう。

県内に年間60台の割り当て、既に200台以上受注してるみたいで。

単純計算でも3年以上。


欲しい人はいっぱいいるんですね。
人気がありすぎて、個人のガレージで果たして盗難を防げるのでしょうか!?
指紋認証はあるようなのですが…



盗まれたら海外に売り飛ばされるとか言ってました。
怖い怖い。



私、トヨタの車の中で唯一、この車は所有してみたい、カッコいいと思いました。
(後、カローラクロスもカッコいい、欲しい)

街中で使うには不便なサイズでしょうけれど、大きな車を欲しがる人の気持ちが何となくわかります。
すごい車です。その大きさと佇まいに圧倒され、運転したら感動しました。


ええもんに乗せてもらいました。

トヨタさん、ありがとう。






Posted at 2021/10/10 15:06:05 | コメント(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪さん ですねー。しかもこの特別仕様車はメーカーオプションが一部選択できなかったり、普通のスポーツグレードと差があるみたいです。この辺りスバルいつも融通効かないなあと思います。昔のレガシィのホイールカッコよかったですね!」
何シテル?   07/24 20:13
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation