• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

FFとスタッドレスタイヤ(ダンロップ WINTER MAXX)

FFとスタッドレスタイヤ(ダンロップ WINTER MAXX)CT200hで雪国はどこまで走れるのか。

ダンロップWINTER MAXXの評価です。


ドライウェットは、このタイヤとても良いです。
普通のタイヤと感触はほとんど変わりません。

もちろん、高速100km走行も問題ありません。




さてダンロップWINTER MAXX、肝心の雪道は。

これは・・・普通でした。
普通に走れるけど、普通に滑るわ。


止まるところは止まるけど、水っ気のある雪道でのタイヤのかかりが弱い。
横滑りします。

横滑り時は、タイヤよりCTの車に助けられてる感があります。
電子制御でタイヤが空転しにくいので、滑っても修正がある程度効くんですよね。

しかし4輪駆動に比べて限界が低いので、ゆっくり走らないと路肩に刺さりそうです^^;


①アイスバーン
CMのように、キュって感じで止まると思うなかれ。
あれは平地で条件がいいときだけ。

下りに入ったらまったく止まりません(汗)。
まぁでもこれはブリヂストンのREVO GZでもまったく止まりません。
タイヤのせいではありません。

②圧雪
普通に走れます。

③圧雪(表面溶けかけ)
かなり怖いです。40kmでも滑ると制御できません。
30km程度で走るしかありません。

④新雪
普通に走れます。

⑤びちゃびちゃ雪
わだちにはとられやすいです。
インプレッサの4駆と比べるとここは弱いです。

⑥のぼり坂
普通に走れます。
気にしていた点ですが、CTでも雪国で遊べます!



まとめます。

性能としては、ドライウェットはWINTER MAXX、雪道の総合ではREVO GZの方が上。
だと思います。

WINTER MAXXで怖いのは、圧雪のとけかけと、圧雪の上にうっすら雪が乗っている状態。

あと、CTでの雪道は、グリップしてないと思ったら後ろから煽られてもひたすら30km以下で走ることです。
Posted at 2013/01/28 22:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEXUS CT200h | クルマ

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪さん ですねー。しかもこの特別仕様車はメーカーオプションが一部選択できなかったり、普通のスポーツグレードと差があるみたいです。この辺りスバルいつも融通効かないなあと思います。昔のレガシィのホイールカッコよかったですね!」
何シテル?   07/24 20:13
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation