• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2025年6月2日

STI フレキシブルドロースティフナー リヤ  

評価:
5
STI フレキシブルドロースティフナー リヤ
通称リヤドロです。STIスポーツの足回りに変えて大分満足していたのですが、リヤをもう一踏ん張りさせたくて導入したら車が激変!リヤタイヤがきっちり仕事をしはじめました。

ステアリングの初期応答が良くなり、コーナーではワンランク上の車になったんじゃないかと思うくらい、車に塊感が出て曲がります。リヤだけ固めてるのに車全体の緩さが減ってカッチリします。

平坦な舗装路でもギャップを乗り超えた時の共振がすぐ収まるようになり、乗り心地も向上。コツコツ感が出るかなと思ったのですが、意外にも感じずしっとりとした上質な感触です。STIチューニングリヤダンパーとの相性も良いのでしょう。

デメリットとしては他の方のレビューでもある通り、低速域の不整地で乗り心地が悪化します。左右の入力が別々に入るような場面では特に揺さぶれるような感覚が強くなります。

STIの補強パーツは3点セットありますが、フロントのフレキシブルタワーバーはSTIへの足回りで十分満足できたので現在外しています。また、フロントのドロースティフナーも過去の車で装着したことがありどういう挙動になるかはわかっているので、私は今回リヤのみの装着としてみました。

フロントはこのまま何も補強せず、リヤドロースティフナーのみの構成が私にとってちょうど良いです。

リヤドロが何をしていて、どういう効果があるかについてはこちらのSTIパーツ学園の動画で見るとわかりやすいです。リヤに付けるパーツがフロントにも影響することがわかります。
https://youtu.be/b82ZOhs_Dzk?si=zi4u4LEv4hE6Z8yX

品番:ST20168VR000
  • リヤバンパーの内側(リヤフレーム)に装着するので外からは見えませんが、効果は絶大です。
  • 左側
  • 右側
  • この部分がスティフナー本体です。ここでプリロードを調整し、車体にテンションをかけます。
  • ノベルティにステッカーがついてきます。
  • リヤゲートを開いた時に毎回見えるようにパワーリヤゲートのボタン付近に貼りました。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

STI フレキシブルドロースティフナー リヤ

4.59

STI フレキシブルドロースティフナー リヤ

パーツレビュー件数:29件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

D-SPORT / トランクバー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:503件

SPIEGEL / トランクバー

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:42件

OKUYAMA / CARBING トランクブレースバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:321件

LAILE / Beatrush / Beatrush トランクバー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:529件

C-ONE CORPORATION / TRUNK BAR / トランクバー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:44件

CUSCO / パワーブレース リヤトランクバープラス

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:81件

関連レビューピックアップ

大陸製 tpuコンソール傷防止フィルム

評価: ★★★★★

Junack LEDIST

評価: ★★★★★

中華製 エンブレムカバー

評価: ★★★★

AVO turboworld シリコンエアーダクトホース

評価: ★★★★

Feimoa ステアリングベゼル

評価: ★★★★

マキタ 充電式空気入れMP180DZ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@astra00mさん 売り玉1兆円超のプットが今積み上がってますから、今は逆張りせずに買いたいですねぇ。」
何シテル?   08/22 16:17
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation